音楽のテスト不安…どうしよう
見ていただきありがとうございますm(__)m
今年中学生になったものです!
さっそく悩みを相談させていただきます…
音楽の授業をやった時に、先生が
「音楽で一番最初のテストは歌うテストです」
と、言っていました…
歌うのは校歌らしいです…
4人くらいのグループで先生の前で、歌うらしいです。(まだグループやいつテストをやるかも決まっていませんが…)
私は歌うことは好きなのですが、
学校ではなぜか歌うことが恥ずかしいです
みんなに、歌声を聞かれたくありません…
歌声について何か悪口を言われたらと思うと、不安でなりません…
そこで、みんなは歌う時他の人の歌声についてどう思っているか、不安な気持ちを消す方法を教えてください!m(__)m
長くなりすみません!
回答待ってます! ぽてさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月27日みんなの答え:7件
今年中学生になったものです!
さっそく悩みを相談させていただきます…
音楽の授業をやった時に、先生が
「音楽で一番最初のテストは歌うテストです」
と、言っていました…
歌うのは校歌らしいです…
4人くらいのグループで先生の前で、歌うらしいです。(まだグループやいつテストをやるかも決まっていませんが…)
私は歌うことは好きなのですが、
学校ではなぜか歌うことが恥ずかしいです
みんなに、歌声を聞かれたくありません…
歌声について何か悪口を言われたらと思うと、不安でなりません…
そこで、みんなは歌う時他の人の歌声についてどう思っているか、不安な気持ちを消す方法を教えてください!m(__)m
長くなりすみません!
回答待ってます! ぽてさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月27日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
気にしなくて平気だよ! るみでーす!!
中学生になってはじめての音楽のテスト緊張するよね!わかる(^^)でも、4人で歌うならなおさら誰がどの歌声なのか分からないと思うから、聞いても何も思わないと思うよ!!
不安な気持ちを消すなら、みんな聞いてないって思うと楽になるかもしれないよ(^o^)自分よりあとに歌う人は緊張して周りの声が聞こえないと思うし、終わった人は歌えた達成感でいっぱいになってあまり聞こえてないと思うから平気だよ!
またねー るみさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
数人で歌うなら大丈夫!! nananaだよ!
うんうん、歌のテスト嫌だよね!
でも、ポテさんの学校は数人で歌うんだから
まだマシな方だよ!私の学校では、
クラスみんなの前で一人で歌うんだよね…。
しかも、誰かが歌ってる間は、
何もしたらいけなくて、
ジッと座って聴いてなきゃいけないから
ほんとにツラい!
対処法としては、歌詞や音程などを
何も考えなくても歌えるくらいまで
完璧にすること!(これ大事)
当日は今までにないくらい緊張しすぎて、
頭の中真っ白になるので
歌詞思い出したりとかできないからね!
私は他の人の歌声に関しては、
ジッと聴くのが辛すぎて
ちゃんときいてないかな…!
それではまた♪ nanana #低浮上 #キズなん復帰さん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
わかる(´;ω;`) キラキラ笑顔で元気の
希空参上ぉ〜!のあって読むよ!
〜本題!〜
わかる!
希空も音楽大好きで
歌も楽器も好きなの!
楽器のテストは
1りでやるから
ちょっと緊張するけど
まぁ大丈夫なんだよね!
でも!
歌のテスト
謎で緊張する!
家では、えぐいくらい歌ってるのにww
〜対処法!〜
1,成功イメージを持つ
緊張しないように頑張るのではなく、
素晴らしい歌声の自分をイメージする!
2,練習を重ねる
何度も歌い慣れると緊張がなくあるかも!?
3,呼吸法を意識する
緊張で、呼吸が浅くなることがあるので、
深呼吸でリラックス!
4,ポジティブに声掛け(自分に!)
「大丈夫!」
「できる!」
などポジティブな言葉を!
5,テスト中は歌うことに集中
テスト中は、周りのことを考えずに、歌う!
6,終わったら自分をしっかりほめてあげる
頑張ったんだから、ほめてあげる!
7,テスト前は落ち着けるところでリラックス!
落ち着ける場所で、心を穏やかにしましょう!
などです!
試してみてね!
年下なのに上から目線でごめん
でわぁ〜!
希空 のあさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
やだよねー(笑) こんにちは!みゆです。
私も今年中学生デビュー!同い年だね(^^)
私も小6の時に歌のテストやったんだけどめちゃめちゃ嫌だった!
でも意外とみんな聞いてないから大丈夫だよ
私もあんま聞いてない
頑張れ! みゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
歌声! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは他の人の歌声を気にしたことはないよ!
だから、恥ずかしがらずに歌ってみてね。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
歌のテストねぇ こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
歌のテストで歌声聴かれるの緊張したりするよねぇ。
でも、歌声で悪口言うの少ないと思うから大丈夫だよ!少なくともわたしは下手って思われる歌声でも「すごい」「頑張ってる」っと思ってます!
歌なんて苦手な人多いですし、大丈夫だよ!歌を好きって思ってるなら大丈夫。 ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
茉凛もあったなー! 茉凛も全く同じの去年やりました笑笑
案外みんな人のこと気にしてないしみんなどっちにしろ歌うから気にすることないよ!!!!
自信持って歌ってください! 茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。