トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校行きたくない 学校行きたくないです。
親は無理しないでいいとか言うくせに休ませてくれません。
行きたくない理由もはっきりと分かりません。
休みの日でも学校のことが頭から離れなくて気が休まりません。
最近ぼーっとしてる時間が明らかに増えてます。
勉強なんてやる気になさすぎて久しくやってません。
おかげで成績だだ下がりです。
勉強だけならまだしも、好きなことにすら関心を向けられていません。
流石に趣味にも関心が向かなくなるのはヤバいですかね?

本当どうしたらいいのか分かんないし、こんなことも分かんない自分が大っ嫌いです。
助けてください
mさん(茨城・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月27日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 分かります どうもラムネオンです!本題!
    学校行きたくないのめちゃくちゃ分かります!楽しいこと見つかんないし、無駄に感じちゃいがちなんですよねー!
    そういう時私は紙に書いています。今の気持ちとか何が嫌なのか具体的に書いたりとか、やっていくとなんかが見えてくるんです!
    せっかくの休みなのにあっという間に夜なんですよね…
    とてもとても分かります!でもmさんは学校頑張らなきゃって心のどこかで思っているはずです!少しづつでいいんですよ!世の中には学校行ってなくても頭いい人いるんで!自分なりの形を描くのが大切だと思ってます!
    幸せになれますように!それでは!
    ラムネオンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 大丈夫 新学期で無意識の内に気を張りすぎて疲れちゃったのかもしれません。
    明日は休みなのでYouTubeの音楽でも聴きながらたくさん寝ちゃってください。
    私は頭がぐちゃぐちゃのときはノートになんでもいいので気持ちを書き出すだけでも効果はありました。
    鬱になるくらいいっぱいいっぱいなのに勉強や趣味に手がつかないのは当たり前です。
    できなくても一旦頭空っぽにしてダラダラしちゃってください。
    文章だけで今すごく辛いんだなということが伝わってきます。
    根拠もなにもありませんが大丈夫。
    自分を労ってあげてください。
    くずさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation