トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自由になりたい 私は学校に行きたくないです。
原因は、クラスでのいじめです。
私は学校に行くと、いつも臭いなどの悪口を言われます。知らない人にまで広まっていて、男女関係なく言われ、特に男子から言われてしまいます。

一度先生に相談し、主犯を叱ってもらい、謝罪までされたのですが、別の人に言われるようになり悪化しました。

担任には、保健室登校がしたい。とか、オンラインでの参加がいいと言ってみましたが、
先生からは
「学校でしか学べないこともあるから頑張ろう?」と言われてしまいました。

さらに、体育祭では、リレー選手にまで選抜されてしまいました
頑張れなくなっているから相談しているのに
遠回しで断られてしまって複雑な気持ちです。、

親には、「そうしてもいいけど、偏差値の高い高校(私の目標の高校には行けなくなるよ。」と言われてしまいました。

私だって出来るなら普通に登校したいし、その状態で偏差値の高い高校に行きたいと思っていますが、、今の状況だと、どんなに良くなってもトラウマがあるので難しいです。

なので自分自身、フリースクールなど自分で気軽に行けるような学校に行きたいです。
行かなきゃ行けないことはわかってますが、どうしても辛いんです。

皆さんだったら、この状況どうしますか?
さかなちゃんさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月27日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 絶対に無理はしないでね!! こんにちは!!いしかわ!だよ。

    そういうふうに言われるのは、本当につらいと思う。実は私も中学生の頃いじめにあってて、毎日暴言吐かれたりしてたから気持ちめっちゃわかる、、。

    私は、いじめられたのが中一だったんだけど、二年生になるまでは、なんとしてでも保健室には通い続けて、出席日数だけは稼いでいました。
    その後に別の中学校に転校して、今では目標だった高校に通っています!

    いじめられた時はもう人生終わりだとか思ったけど、絶対にそんなことはない。
    行きたい高校があるって気持ちは、絶対に大事にするべき!まずはその高校の受験の時に、出席日数がどれくらい関係しているのか調べてみるのもいいかも。もしそんなに関係なかったら、学校に行かなくても独学で塾などを使って勉強していれば、絶対に志望校に行けるよ!!もちろん、転校とかっていう手段もあるから、決して頑張りすぎないで!!!

    行きたいっていう気持ちを大事にして、勉強頑張ってね!!応援してます。
    いしかわ!さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • いじめなら少し... どもかいりゅーです。
    臭いとかは言われてませんけど毎回叩かれたりします、(*^^*)ぼくが1ばん嫌だったいじめは可愛いも好きです。僕は男子ですけど以外に可愛いものが好きです...なので女子にキも!とか言われてますねでそのいじめを回避したのがみんなから大人気の友達です!その友達が可愛いもの好きでも(よくない?)って言いますで(はぁ)と友達は言って、今度の日僕が言われてた時に(別に良くないwwwと言ってくれてそこからそのいじめは無くなりました!なので臭いのか友達に聞いてみましょうそれで臭くないよ!と言っていたらそいつら嘘ですwwwまぁ情報少なくてすいません
    かいりゅーさん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation