トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
修学旅行に行かなかった人いますか? 病気や不登校などで修学旅行に行けなかった、行かなかった人っていますか?
自分は起立性調節障害で、血が頭に巡りづらくちょっとしたことで倒れたり、常に頭痛や吐き気がします。これだけならまだ大丈夫ですが、なぜか頭が働かなかったりずっと不安感がする本来無いはずの症状があります。
それで何ヶ月か学校を休んでいて、新学期になってからも一度も行けていなく、友達との会話などが、怖く億劫なので修学旅行には行かないようになってます。
そこで、修学旅行には行かなかったら、学校に復帰する時どんな感じなのかなどなんでも聞きたいです。
また、同じ起立性調節障害の人の話も聞きたいです。
えさん(東京・5さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 安心したまえ 君の悩みに応えようその前に少々自己紹介しようかわれは
    世界最高の自宅警備員だわたしは小学5年生の時から不登校になった
    んだ現在進行形で不登校だ自己紹介はこんなところにして君の質問に
    応えよう学校に君の悩みは修学旅行だねわたしは行くつもりはなかった
    だったんだが修学旅行に行く1日前に色々あって何故か教室に入って
    結局行ったんだねだけどわたしはホテルとか人の家とかでは寝れなくて
    親についてきてもらってみんなと違うホテルに行ったんだよね
    と君は起立性調整障害なんだね僕は親と一緒に車で行って初日の
    お昼集合だった
    まぁなんとでもなるから頑張って諦めないことが大事だよ!
    世界最高の自宅警備員さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 休む人がいるのは当たり前 私は現在中3なのですが、小学生の時の修学旅行を欠席しました。丁度コロナが流行っていた時期ということもあり、特に何も言われずに休むことが出来ました(笑)休んだ理由はコロナと無関係で、班員に悪口を言ってくる人がいたのと、車酔いが酷いからだったんですけどね…友達から聞いた話だと、修学旅行を休んだ人は自分だけではなかったらしく、3、4人の子が休んでいたらしいです。なので、「自分一人だけ休みで気まずい」といったことはあまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ。体調に支障が出るのであれば無理に行く必要はありませんし、もっと自信を持って大丈夫です!まずは親に相談してみてはどうですか? あいなさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation