付き合ったらどんなことするの…?
どこにでもいる一般人です。
私は先日、ありがたいことに告白されました。でもよく考えると小学生で付き合うってはやすぎ…?とか、そもそも付き合ってなにか変わることがあるの…?なんて色々考えてしまって、とりあえず「ありがとう!考えておくね」と言ってしまいました。
好きって言ってくれたのはとっても嬉しいんですけど、やっぱり付き合うってなるとよくわからなくて(´;ω;`)
小学生のお付き合いってなにするんでしょーか!!!教えてほしいです
m(__)m 一般人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:27件
私は先日、ありがたいことに告白されました。でもよく考えると小学生で付き合うってはやすぎ…?とか、そもそも付き合ってなにか変わることがあるの…?なんて色々考えてしまって、とりあえず「ありがとう!考えておくね」と言ってしまいました。
好きって言ってくれたのはとっても嬉しいんですけど、やっぱり付き合うってなるとよくわからなくて(´;ω;`)
小学生のお付き合いってなにするんでしょーか!!!教えてほしいです
m(__)m 一般人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:27件

27件中 1 〜 10件を表示
-
OKしちゃえ〜! こんにちわ!yuuだよ!
私は6年生のときに告られて付き合ったよ
一般人さんと本当に同じこと思ってて小学校のときは結局、一回しか遊ばなかったんだ…
誕プレはあげたよ
あんまり話してないにも関わらず長続きしてると思うし、一般人さんも一回付き合ってみたらどう?
じゃあ、ばいばい! yuuさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
いいね! コンチには!E!だよ!
友達は四年生の時に友達も付き合ってたから大丈夫だよ!
頑張って!
E!さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
とおうっ! 元リア充のやっつんです!
何も変わらないです! やっつんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
嫌なことを強要してこないなら大丈夫! こんにちは!パメです!
付き合ってもいいと思うよ
自分は中学一年生のころに彼氏がいたんだけど、必要以上に関係を進めようとしてきたりしたんだけど、(えっちなことしよう。とか...)
もし、付き合ってそういうことをされたり、すごく嫌なことしてくる!ってなったりしたらすぐに別れちゃった方がいいかも! パメさん(山梨・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
付き合ってもいいと思うよ こんにちは、めいこです!
その人のことを好きなら付き合ってもいいんじゃないかな?
私は小学生で付き合ってもいいと思うよ! めいこさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
もっと気楽に! 自然消滅することが多いから
そんな気負わなくても大丈夫
恋愛ごっこみたいな感じだから、
エンターテイメントとして楽しもう! りあさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
付き合ってみたら? こんちゃ!CCレモンです!告白されたのよかったですね!11歳ってことは一個上の6年ですか?われの学校は6年で付き合っている人もまあまあいましたよ。小学生なら以下のことがおすすめですな。
・一緒に帰る
・放課後一緒に遊ぶ
・一緒に近所の祭りに行く
・メール(LINE)交換する
・一緒に電車でお出かけデート(一駅、二駅ぐらいの近めの場所)
まあ付き合うかどうかは自分次第です。
CCレモンちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
小学生カップル! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのが小学生の時もカップルがいました。
その子達は休み時間いつも一緒に話していました。
また帰る時も一緒でした。
休日はイオンに行ったり、お互いの家に遊びに行ったりしていたそうです!
小学生で付き合うのはゆーのも早いと思います。
でも小学生なら小学生なりの付き合い方があると思うので、度を越さないように
お付き合いをすればいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
すご!!! やほーーーハムさんだよ!
同い年だね!!、
本題
告白されたんだ!すごいね!
ハムさんは告白された事ないけど周りがやってる事を紹介するね!
手を繋いぐ
ラインで語尾にをつける
お祭りやイベントにはいっしょに行く
一緒に帰る
などです!一般人さんがすきなら付き合ったほうがいいよ!ではまたどこかでバイバイ ハムさんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
少し早い? こんにちは、中3のものです!
小学生の恋愛ははっきり言って長続きはしないですね。中学生になったら別れたーーーっていう子を何度も見ました。でもそれでも楽しかったらしいので、親が許可するなら良いのではないかと思います。
ただ、付き合ったとしても部屋に2人っきりとか、あんまおすすめしないかなと思います。付き合ったとしても絶対手を繋がないといけないわけでもないし、デートしないといけないわけでもないです。二人が楽しければみんなで出かけるのもありだと思います。
冷やかされるのはウザいかもしれませんが、、、
ただ相手は手を繋ぎたいかもしれない、関係を前に進めたいかもしれない
そう言ったお互いの意思の違いで喧嘩になって、友達に戻れないかも
っていうのを考えたら、小学生なのでお友達とそれで離れてしまうのは少しもったいないのかなぁって私は思います!
そめちさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
27件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。