トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ぼっち クラスで1人になってしまいました、、、
私は中学2年生です。このクラスになってから友達作り頑張ろう!と思ってました。
でも、このクラスは最初っから2人組ができてたんです、、3人組もありません、
それで、Aちゃんが2人組になれそうなのでAちゃんに話しかけたりしてます、、
けど、Aちゃんはグループとか作る子じゃなくて、いろんな人と一緒にいます泣
私は2人組くんでー!と言われた時の相手が欲しいです。
このままAちゃんと仲良くなった方がいいんでしょうか?私はどうすればいいですか?
りあさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 友達! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあはAちゃんと仲良くしたらいいと思う!

    一緒に帰ろ!とか誘って見て!
    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • 友達! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあはAちゃんと仲良くしたらいいと思う!

    もし、他の子と仲良くしようとしてもうまくいかなかったら嫌だし。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • Aちゃんと! こんにちは!みみといいます

    新学期あるあるだ、、私も困ったことあるよ

    私はAちゃんと仲良くしてたらいいと思います。

    でもAちゃんの誰とでも仲良くするのがちょっとな、、と思ったんなら

    もう1人でいるのもいいと思います。

    わたしは1人でいるのが好きなので読書とかで時間をつぶしてます。

    友達を作らなきゃってあせらないでもきっと大丈夫だよ!

    クラスに気の合う人が本当にいない時ってあるから!
    みみさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • あらら… どうも!6年生、11歳のあいりです(^○^)
    ☆*:.。. o本題o .。.:*☆

    Aちゃんとは話を聞く限り、2人組は組めなさそう…。みんながもう2人組作れてしまってるなら、2人組に溶け込むのだ!
    頑張って「お友達になって欲しい」って言ったら絶っっっ対大丈夫だよ((o(^∇^)o))
    あいりは頑張って、1人の子と友達になって、2人組を3グループで固まって、今は6人グループだから大丈夫!

    りあちゃんがんばれ!応援してるよ(*^▽^*)参考になれば良いな^_−☆
    あいりさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • Aちゃんにとらわれるな! まっちゃみるくだよ!

    Aちゃんにとらわれず、Aちゃんと同じようにグループを作らない人になればいいの!!2人組作るときだって、話しかけに行くの!!
    同じ思いしてる子もきっといる!探してみよ!

    短文ごめそ!
    ファイティン!
    まっちゃみるくさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 一人ぼっちって辛いよね(T_T) どもーーーーーーーーあさでぇーーーーーす。
    めっちゃ久しぶりのキズなんですな。
    まぁ実際は名前を変えてやってたんだけど。
    そんな話は置いといて。
    りあさん。
    無理にグループを作らなくてもいいんだよ。
    自分いまめっちゃクラスで浮いてるもん。
    マジで最悪だよ。
    最近だといじめ?とかしてくるし。
    本当にそいつーーーーーしたい。
    ヽ(`Д´)ノプンプン
    最悪だよね。
    別にりあさんが組んでおきたいって想うんだったら組めばいいと想うな。
    自分はですねりあさんに無理をしてほしくないので無理しない程度で頑張ってほしいです。
    まぁ僕はクラスの中で浮いてて陰キャでゴミカスの分際でブツブツ________________
    まぁこのくらいで終わろっかな☆
    それではー。さようならー
    おつあさでした。
    あささん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation