年上の人との関係
こんにちはMaoです。
12歳中1女子です!
急なんですが吹奏楽部の3年の先輩が気になっていて理科の授業で外に出た時に先輩の教室の前を通ったら気になる先輩と目があって手を振ってくれました。実際のところまだ部活は始まっていなくて体験入部の時に行ったら覚えていてくれたみたいな状況です。年齢差とかではなくどのようにアプローチしたらいいと思いますか?
その先輩は9月に部活を辞めてしまうみたいです。気持ちだけでも伝えたいと思っています。
ぜひ回答お願いします。 Maoさん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:3件
12歳中1女子です!
急なんですが吹奏楽部の3年の先輩が気になっていて理科の授業で外に出た時に先輩の教室の前を通ったら気になる先輩と目があって手を振ってくれました。実際のところまだ部活は始まっていなくて体験入部の時に行ったら覚えていてくれたみたいな状況です。年齢差とかではなくどのようにアプローチしたらいいと思いますか?
その先輩は9月に部活を辞めてしまうみたいです。気持ちだけでも伝えたいと思っています。
ぜひ回答お願いします。 Maoさん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
がんば!! こんにちは!ゆいです!
私ならたくさん話しかけたほうがいいと思うし告白したいなら遊びに誘ったり連絡先を交換したりした方がいいと思います! ゆいさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
同い年だ。しかも仲間!よろしくね! 私も新中1で部活の中2の先輩を好きになりました。
私的には、9月に部活を辞めてしまうなら、なるべくたくさん話しかけた方がいいと思います。(しつこくなりすぎない程度に)
先輩なら、私だったら自分が先輩らしくいるんが好きなんで、ここ教えてくださいとか、後輩としてを強調したらいいいと思います。
下手でごめんなさい
お互い頑張りましょう。 かれんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
同い年!こんにちは! こんちはっす!まいでーす
同い年だね!中学は慣れてきた?
うちは違う小学校の子友達になれたよ!
まあ本題に入ると
部活で話せる時に話しかけるのがいいかな!
話す内容としては、
〇〇が凄いですねとか
色々なことについての質問とか!
話したらもっと印象に残るだろうし
あわよくばこれからも話す仲になれるかも!
仲良くなったらアニメとか生活の中の話
とかしてもいいかもね!
話す以外には一緒に何かしたり
ボディータッチをしたり笑顔を多くしたり!
ポイントは関わりを増やすってこと!
最初は難しいかもやけど頑張ってね
参考になったかな?
そんじゃ、(*>∀<)ノ))またねー まいさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。