体調悪いと言い出せない保健室に行きにくい
こんにちは!沙菜だよ!
カテゴリ間違ってたらごめんなさい
私はすごく保健室に行きずらいです。
理由としては、
先生に体調が悪い時いいずらいから
特に男性の先生
変にみんなに心配かけたくないから
授業についていけなくなるかもだから
サボってると思われたくないから
などです。
だから、今まで自分の体調不良のために保健室に行ったことは一度もありません。
いくら頭が痛くても、お腹が痛くても結局我慢してしまいます。
自分でもわかってるんです。
我慢して我慢して、吐いたり、倒れたりするほうが迷惑だってことは。
でもねやっぱり言い出せません。
唯一行くとしたら、熱っぽい時です。みんなに移したくないから。
でも、友達が体調不良だと気づくと、保健室行きな?と行ってしまいます。
友達には無理してほしくないです。
みなさんぜひ意見ください!! 沙菜さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:5件
カテゴリ間違ってたらごめんなさい
私はすごく保健室に行きずらいです。
理由としては、
先生に体調が悪い時いいずらいから
特に男性の先生
変にみんなに心配かけたくないから
授業についていけなくなるかもだから
サボってると思われたくないから
などです。
だから、今まで自分の体調不良のために保健室に行ったことは一度もありません。
いくら頭が痛くても、お腹が痛くても結局我慢してしまいます。
自分でもわかってるんです。
我慢して我慢して、吐いたり、倒れたりするほうが迷惑だってことは。
でもねやっぱり言い出せません。
唯一行くとしたら、熱っぽい時です。みんなに移したくないから。
でも、友達が体調不良だと気づくと、保健室行きな?と行ってしまいます。
友達には無理してほしくないです。
みなさんぜひ意見ください!! 沙菜さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
共感!! 自分は結構なんでも言いづらくてね。
けど何かと言ったら保健室に用事がないからかな? 大T'E【Dyt'ey426e】さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
共感…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあもその気持ち、分かるよ…!
頭が痛かったりお腹が痛くても先生に言えなくて
保健室に行けないんだよね…。
行ったことあるのは鼻血が出たときだけ。
無理はしなくても大丈夫だよ!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
それな! おはこんこん(^^♪ 心愛(ここあ) です(o*。_。)oペコッ
☆*: .。.Main.。.:*☆
それな!
理由もほとんど同じだし、我慢して
なんかなるほうが迷惑って思ってても
言えないってところも一緒!
でも保健室行くか迷ってたり、
体調悪そうにしてたり、っていう友達には
「無理しないで保健室行っていいと思うよ?」
みたいに言ってる。
友達にはそうやって言うのに、自分が
体調悪いときは保健室に行きづらいのは
なんなんだろう…
理由がわかるようなわからないようなって感じ(笑)
共感だけでごめんなさい!
あとバリバリのタメ口嫌だったらすみません!
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
Thank you for reading(#^.^#)
Have a nice day☆彡
心愛εここあз#jc2#て - ふさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
みんなサボってるだなんて思ってないよ! 保健室行くことは全然良いと思います!
みんなサボってるとか思ってないだろうし、授業は友達のノートとか見せてもらえば良いと思う!
逆にサボってるとか思ってる方がおかしいと思う
自分の友達が体調悪そうにしてたら心配はするけど、友達同士だったら心配をすることなんて当たり前のようなものだから、大丈夫!
それでは! e+ #社会好きさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
わかるよ ぴぱだお
わかるよ。
友達にそうゆうところをみてほしくないんだよね。
私も学校で体調不良になるのが
怖くて、学校に行けなかった時もあった。
でも我慢しなくていいんだよ。
大丈夫だよ。
無理しないでね。
辛いことばっかじゃないから!
普通じゃなくても普通なんだよ。みんな。
(。・ω・)ノ゙ばいちょ KRさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。