トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
急に、 相談です!私には戦友?なんかいっつもお互い悪口いいながらなんだかんだ一番仲のいい友達がいるんですけど、最近無視されてて、、理由聞いても、自分で考えて、しばらく距離置くとしか言われなくて、、私がバカなのか本当に原因がわからなくて( ; ; )こう言う時どうしたらいいんですか?身勝手な相談ですみません! ひよりさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月24日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 無理にでも接点を作り出せ! さあ!素晴らしいPlanを提案する時間だ!
    @テストなど競技的要素のある時まで待つ!
    A点数勝負しようよ!
    B1いいよときたらOK
    B2嫌だと来たら「えぇ?負けるのが怖いの?」って言っといて!
    C勝っても負けてもまた勝負しようね!
    D次からもテストのたびに接点が生まれる!
    E戦友に戻る!
    やっつんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 慎重にねっ! こういう時は焦らないことです。私もこんな経験ありましたよ!改善策としては、共通(ひよりさんと戦友さんの両方を知っている、仲の良い)の友達に頼んで一部始終を話して、「協力して欲しくて」って言ってみてください。そして3人で話してみてください。もし話す機会ができたら、話す時はイライラしてしまったりすることもあるとは思うのですが、自分も反論したくなったら、相手が話している時は、話に区切りがつくまで待ってあげて、そこから話してくださいね。そして戦友さんがひよりさんの話を遮ってきたら「最後まで聞いてほしいな^ - ^」と優しく言ってみてください!こういう場面は怒ったら負けです。自分の納得のいくようなことにするためにも、怒りは我慢して、でも伝える事はしっかり伝えてみてください。応援してます!がんばれひよりさん! ここさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 辛いね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    原因が分からずに無視されるのって辛いよね…!

    今は距離を置いといた方がいいと思う!

    時間が経ってから話しかけてみてね。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • どうしてだろうね? 自分で考えてみて、って言われたってことは、ひよりさんがひどいことを言っちゃったのかなって思ったんだけど、、、
    もともとそういう間柄で
    ひよりさんも心当たりがないってことは、
    違いそうだね!

    戦友さんに優しく声をかけて、(ぐいぐい行き過ぎずほどよい距離感で、機嫌のいいとき)相談にのってあげたほうがいいかも、

    一番仲良かった友達なのに悲しいね、、、

    頑張って!!!応援してるよー
    ライレジェさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 距離をおいた方がいいのでは? 歌花だぞっ(「・ω・)「ガオー
    (・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク

    ○o。.ほんだぁーい○o。.

    その戦友とは、距離をおいた方が良いと思います。
    相手もそう言っているんだし、無理やり話そうとすると、余計距離おかれると思うから……。
    ほっといた方が良いと思う!

    しゅーりょー
    ○。ばいにゃーん!!○。
    歌花 #ジャムズ #スノ担さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 辛いよね ひよりさんこんにちは!ここです。私にも仲のいい友達がいるけど急に無視されるのは辛いよね。私も昨日まで喧嘩して気まずくて…でも今日話したら向こうも普通に話してくれて、「ごめんね〜」っておたがいで言い合ってたんだよ。ひよりさんの場合、
    例えば「なにか困ってることある?」とかいつもみたいに悪口を言わないで、少し相談にのる話して見るとどうでしょうか。
    私が言えることはこれくらいかな?また仲良く慣れると良いね!
    ばいばーい
    ここちゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 冷静に考えてみた結果かも…… こんにちは~!!らふです!!

    戦友さんも、少しですが理由を答えてくれたみたいなのでその通りかな…と思います。
    悪口を言い合える仲はすごくいいなと思うんですけど、戦友さんは、おかしいのかな?と思ってしまったのかも知れませんね…
    今のノリからもう少し寄り添ってあげたら戦友さんも心から仲良くしたい!!って思ってもらえるかも…?
    参考にならないかもですが2人がまた仲良く話せるようになることを祈ってます!!
    らふさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation