トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
声をかけたいけれど... 今年から中一になりました。それで小学校が一緒の友達と幼稚園が一緒の友達がいて幼稚園で僕が好きで一番仲良くだった子がいるのですが同じ中学校で別のクラスです。話しかけたいのですがやっぱり向こうは僕のことが嫌いだったらと思い声をかけることができません。
今声かけようと思っても勇気が出ません。やはり声はかけないほうがいいですか。
ウラル山脈さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 友達! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!

    まず、笑顔で見る

    笑顔で見つめたら相手も返してくれるはず。

    それが普通にできるようになったら、挨拶+一言。

    それで、休み時間に会ったら手を振るとか!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 友達の作り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!

    まず、挨拶!

    いつもより早めに登校して、教室に入ってくる子に

    「おはよう!」って言ってみて。そしたら相手も返してくれるはず。

    それが普通にできるようになったら、挨拶+一言。

    例えば、「おはよう、今日はいい天気だね。」とか。

    それで、休み時間に挨拶できるようになった子とおしゃべりしてみて!

    会話が続くようになればもう友達って言えると思うよ!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • ほぼ同じ状況だ… 中1のゆうはです。小6初めて会った子と友達だけど好きな人で中学校が違くて、下校の時に会うけど話し掛けられず、自分から走っちゃって話せないんです。でも、そのモヤモヤずっと持ってると、もっと動けなくなるから、勇気出して話し掛けた方がいいと思うよ。(ゆうはが言えることではないけど…)頑張れ! ゆうは/YUHAさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 話しかけてみて! 私は、人見知りとか関係なく普通に誰にも声をかけられる人間なのであんまり参考にならないと思いますが、一回だけでも声をかけてみて相手が楽しそうに返事、お話をしてくれたら、普通にいいきっかけにもなるので頑張ってみてください!応援してます! なにーなにーさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 青春だ! 私は話しかけた方がいいと思います!
    きっかけを作ったりもできるし、相手の気持ちも少しはわかると思います!それにお相手さんがもし貴方を避けるようなことをしたりしたらなにか苦手意識あるかもですね。ただ別のクラスというのが厄介ですね...
    もしお相手さんの連絡先があればそっちから軽く話してみてはどうでしょうか?例として

    久しぶり!
    新しいクラスではどう?僕(私)はぼちぼちかな!
    最近クラスでこんなことがあってさー!
    (↑のことについて少しだけ話す)
    〇〇は最近どうなの?教えて!

    という感じでしょうか。私は恋愛経験豊富!って訳では無いので信頼できる人間ではありませんが少しでも役に立てたら光栄です!
    頑張ってください!応援してます!
    ぱんださん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 声をかけてもいいと思う! こんにちは!メロンです
    私は声をかけたほうがいいと思う!
    小さい頃仲良かったんだから今も声をかけられると思う!
    勇気を出して声をかけよう!

    短くてごめん…
    じゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation