国語の成績が不安
国語の先生は毎回授業の始めに漢字十文字の小テストをするのですが、そのテスト成績に関わると言っていたのに採点は隣の席の人同士ですることになっています
普通のことなのかしれませんがそれがとても辛いです
テストの時間が2分程度と短いのにも関わらず少し字が汚いだけで隣の席の子に不正解にされます
字があっていても毎回不正解にされまだ一度も正解になったことがありません
それが悔しいよりも不安です
この小テストで成績が低くなってしまったらと思い積極的に授業に参加したりするのですがやはり毎回0点なので成績が低くなっている気がします…
自分はメンタルが弱く去年まで全く学校にいけてなかったのでやっぱりすぐにしんどくなったりしてしまって、週に2回以上学校を休んだりひてしまうので、元々成績が低いのがもっと低くなってしまうのが怖いです
先生が忙しいこともわかっています
でも成績に関わるのなら先生に採点してもらいたいです
まだ中1でそこまで受験にかかわらないのですが、やっぱり少し気になります…
こう感じているのは私だけなのでしょうか? こたさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:1件
普通のことなのかしれませんがそれがとても辛いです
テストの時間が2分程度と短いのにも関わらず少し字が汚いだけで隣の席の子に不正解にされます
字があっていても毎回不正解にされまだ一度も正解になったことがありません
それが悔しいよりも不安です
この小テストで成績が低くなってしまったらと思い積極的に授業に参加したりするのですがやはり毎回0点なので成績が低くなっている気がします…
自分はメンタルが弱く去年まで全く学校にいけてなかったのでやっぱりすぐにしんどくなったりしてしまって、週に2回以上学校を休んだりひてしまうので、元々成績が低いのがもっと低くなってしまうのが怖いです
先生が忙しいこともわかっています
でも成績に関わるのなら先生に採点してもらいたいです
まだ中1でそこまで受験にかかわらないのですが、やっぱり少し気になります…
こう感じているのは私だけなのでしょうか? こたさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
えぇ… 暇人です!
え?テスト時間って2分なの!?先生鬼畜すぎない?私の場合20分くらいあるけど…
相手にちょっと自分が書いたものを見てるってのはね…私も嫌だよ
確かに、成績に関わるのなら…ねぇー
復習したり先生に相談したりしたらいいんじゃない?
私もちょっと不快かも 世界一暇人さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。