担任の先生について。共感でもいいし自分の意見でもいいです。
学校の担任の先生について悩んでいます。中1です。
女性の先生だけど、いくつか気になる点があります。
怒ったときに口が悪くなる?こと。
その先生は怒ったとき、口が悪くなるというか、生徒に対して「お前」や「黙れ」などの言葉を使っています。
実際にはそこまで口が悪いわけではないかもしれませんが、言われた人は傷つくと思う。
自分は給食当番のときにしか言われたことはないと思うけど、私の学校は前髪をいれなきゃいけないらしい。
そんで「前髪いれろ」って言われて。
で、入れようとしてるのに、「『お前を』待ってるんだよ」と言われました。
こっからは多分私の個人的なことだけど。
生徒を褒めないこと。人を指さしたり、人の意見を聞かないこと。
ほかにもあるけど、特に気になることです。
気にし過ぎかな。
自分はもともと思い込みが激しい方?で、怒られたりすると、いつもネガティブなことにつなげてしまいます。
溜め込むと、爆発して人にあたってしまう(そういうつもりはないのに)。でも、人にあたったら駄目なんでしょ?
物にあたってもだめ。じゃあどうすればいいんだよ?
まあそういうことがあってリストカットやりかけてるけど。
誰か。助けて。どうしたらいいの。いなくなりたい。
私はおかしいの?
共感でも自分の意見でも、なんでもいいです。
できればコメントお願いします。なるべく甘口で。 すてら(東方Project推し)さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:5件
女性の先生だけど、いくつか気になる点があります。
怒ったときに口が悪くなる?こと。
その先生は怒ったとき、口が悪くなるというか、生徒に対して「お前」や「黙れ」などの言葉を使っています。
実際にはそこまで口が悪いわけではないかもしれませんが、言われた人は傷つくと思う。
自分は給食当番のときにしか言われたことはないと思うけど、私の学校は前髪をいれなきゃいけないらしい。
そんで「前髪いれろ」って言われて。
で、入れようとしてるのに、「『お前を』待ってるんだよ」と言われました。
こっからは多分私の個人的なことだけど。
生徒を褒めないこと。人を指さしたり、人の意見を聞かないこと。
ほかにもあるけど、特に気になることです。
気にし過ぎかな。
自分はもともと思い込みが激しい方?で、怒られたりすると、いつもネガティブなことにつなげてしまいます。
溜め込むと、爆発して人にあたってしまう(そういうつもりはないのに)。でも、人にあたったら駄目なんでしょ?
物にあたってもだめ。じゃあどうすればいいんだよ?
まあそういうことがあってリストカットやりかけてるけど。
誰か。助けて。どうしたらいいの。いなくなりたい。
私はおかしいの?
共感でも自分の意見でも、なんでもいいです。
できればコメントお願いします。なるべく甘口で。 すてら(東方Project推し)さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
分かるわ〜 こんにっちは!檀だよ☆
すてらさんの気持ち、わかる!
私の先生も、いやなところがあって、掃除の時間の前に、
「掃除場所っていつ変えるんですか?」
って聞いたら、
「今それ関係ある?」
っていう冷たい返事をされた。
でも、ほかの人が聞いた時には、
「もう5月になったから、来週変えるよ」
って言ったんですよ!やばくない?
本当は、優しくて、おしゃべりもしてくれる楽しい先生なんですが…
てか、その先生やばいっしょ。
犯罪すれすれじゃない?
すてらさんは全然おかしくないよ!
じゃあね 檀さん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
えっ、まじでわかる! こんにちは!猫猫です!わたしの経験上、そんな先生いたので少し共感です笑
口悪くなるのっておかしいと思います。だって生徒が休憩中とかに口悪くなったら注意するくせに、自分が悪かったら意味ないじゃんって感じです。 猫猫さん(広島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月25日 -
分かる、 怒った時にお前らとかアンタらとか言って怒鳴ってくる( ; ; )怖いよね
わかるよ 暇人さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月25日 -
わかるわ 先生って怖い人いるよね…
私もそうだったよ…!
だからカウンセラーに相談してみるのもありかも… ナズさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
先生ひどすぎ! どーもなのはです。
さて本題タイトルに書いたように先生ひどすぎますね。
いいこと思いつきました。今やってるんですけどやってるの見えませんか?あなたって目わるいんですか?と言えばいいと思います。
口悪くてごめんなさい
おつなの なのはさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。