足が遅いのに
私の学校は体育祭で1つ以上種目に出なければならなくて私は最初は大縄をやることになっていたのですが私のクラスは人数が少なく2種目出場の人が増えている中リレーの人が決まらず結果ジャンケンになってしまいました。私は負けに負けリレーに参加することになってしまいました。私は運動部の経験は全くなく、足がとっても遅いです。また私はいわゆる陰キャのようなポジションにおり、私以外のリレーの子は足も早く、陽キャのような子達です。絶対に馴染めることができません。また、みんな「遅くてもいいから大丈夫」と口ではいいながら自分が走りたくないだけの押し付けにしか聞こえません。そして、本当に遅い私の姿をみたら、は?みたいな態度を取る未来しかみえません。休んでも走っても悪口を言われるのは本当に嫌です。どうしようもないとは思っているのですが、、どうすれば良いですか。また簡単にできる足を速くするコツがあれば教えてください。
ふーわさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:1件
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私もそういうのありました… 大変ですね…
本当に嫌なら先生などにしっかり相談した方がいいと思います
ふーわさんか本当に嫌だと思うなら、ですが…
嫌なことから逃げたくない!と思うなら私も足が遅いですが自分なりに早く走る方法を考えてみたので参考にしてみてください
1、大股でできるだけ早く足を前に出す
2、上半身はできるだけ動かさず固定する
3、顎を引き腕をしっかりふる
素人意見ですみません 眉毛さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。