トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校でいつも不安になる こんにちは。中学1年生になったあいなです。
私は小学校の時、不登校で4月くらいと2月くらいしか行ってなかったりしてました。
友達は今も小学生の時もいます。
でも今はその友達と別のクラスで、他の小学校から来た子とも仲良くなったのですがその子も他のクラスです。
同じクラスに合う子があまりいないし、グループに入ろうとしてももうグループが固まってるので入れません。

あと、私はメンタルが弱くて注意されたり、少し失敗してしまったら(なんなら自分が悪くなくても)泣きそうになってしまってトイレで泣いています。
少し前に2日くらい家で泣き続けた事もありました。
今度は家族の事を思い出してもし家族が亡くなったら、、猫が亡くなったら、、と考えてしまって、学校にいるより小学生の頃みたいに家で勉強した方が家族との時間も増えて良いんじゃないかとか、今まで色々お金の負担をかけたり迷惑かけたなと思ってしまってまた泣けてしまいます。

どうすればいいのでしょうか。だいぶ限界です。
あいなさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 大丈夫か! こんにちは!文章にするの苦手だから言いたいことだけ言うね。

    学校毎日行っててえらい!すごい!
    他の学校の子と仲良くなれるのすげぇ!
    合う子がいないのは仕方ないから割り切って1人を楽しもう!友達をつくりたいなら待つんじゃなくて自分から話しかけよう!私は出来ねぇ!

    すぐ泣いちゃうの分かるー。めっちゃ辛い気分になるよね。
    家族とかが亡くなること考えちゃうの私もあったよ!今は、「そうなるのは当たり前だけど今じゃない」って考えてるよ。今大事!猫いるのいいな!羨ましい!
    あと子供がお金の事考えるんじゃないよ!大人のする事だから!

    いろいろと辛いよね。疲れるよね。嫌な事とかは楽しいことで忘れよう!何も考えない時間とかあったほうがいいかも。散歩、お昼寝、趣味、猫とたわむれる…何でもいいよ!

    読みにくかったらごめんね。ビックリマーク多くない…?全部解決とかできないのごめん…ちょっとでも気が楽になれればいいな。

    体も心もお大事にね!
    ああいあさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation