トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
彼氏にブロックされた…! こんにちはひおなです長文失礼します。
本題
数日前彼氏に突然インスタやLINEをブロックされてしまいました。別に喧嘩したわけでもな<ホントに突然です。ブロックの数分前まで普通に会いたいなどと話していました。
でも心当たりはあります。
彼は最近部活とバイトを両立してて、バイトが忙しく慣れないんだと思います。最近私に対して冷たかったりしたことがあったので多分そうです。それに私も彼の気持ちを無視してDMを送り続けていたからそれが負担になってたんだと思います。ノートにも死にたいなどと書いていました。
でも会った時には普通に接してくれてていつもの優しい彼です。最後に会った日にも普通にデートしました。
彼はとても優しい人だし自然消滅とかは考えにくいです。今は距離を置きたいだけなのかもしれません。
とりあえず待ってみて何も無ければ共通の友達を通して連絡しようとも思ってます。
でも私としてはすごく不安になってしまいます。彼と復縁するにはどうしたらいいでしょうか?この状況からでも復縁できますか?
ひおなさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 復縁しないほうがいいよ。 実はESTJのゆゆです!

    そんな彼氏復縁しないほうがいいよ!

    99%!

    決めるのはあなただけど、そんな男の事考えてもしょうがない!

    そんなやばい人、恋愛でもなんでも関わらない方が身のためだよ!

    気を付けて!
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • それは悲しぃーーーー(泣) やっほー!!りんごって美味しいよねだよー
    本文に移りまーす
    私もわかるー
    好きな人にブロックされちゃうと辛いよね
    でも、多分相手はひなおちゃんが嫌いだからブロックしちゃったわけじゃなくてひなおちゃんが言ったように「距離を置きたいよー!」っていう意味でブロックをある意味活用というのかわからないけど使った感じだと思う!だからあんまり心配すると気づかずうちにストレスとか不安感感じてしまうと思うから今は相手のことを大切にしながら自分のことも大切にしてね!
    ※年下なのにタメ口とか偉そうなこと言っちゃって不快に思ったらゴメンなさいっ
    りんごって美味しいよねさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 失礼します! 年下から失礼いたします。
    やっぱり、話し合うことが最大で最適の手段だなと言う風に思います。離婚、別れの最大の理由は話し合いが足りなかった。と言うアンケート結果からもあるように、向こうから別れを切り出されないためにも、その前に話し合うことが大切だ
    Aさん(栃木・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • そうだね…一旦距離を置こう こんにちは、めいこです!
    そうだね、一旦距離を置こう
    ブロックのよくあるパターンでは
    @別れたい
    A好きだけどちょっと面倒になったから距離を置きたい
    とかだとおもうんだよね、、、
    ノートにも死にたいなんて書くくらい落ち込んでるのかもしれないから今はそっとしておいた方がいいね、、、
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation