好きな人が年下(;_;)
初相談です!私は今、年下に好きな人(以下M)がいます!
Mとは習い事が二年前から一緒なのですが、去年、私の用事で日にちが変わってしまい、一年会えなくなりました、、。
そしてつい最近、一年ぶりに再会したんです!!
これからまた会える喜びと、うちの習い事は中学校と小学校別々だからあと一年ぐらいで会えなくなる悲しみでいっぱいです。
学校も一緒なのですが、Mは一つ下の五年生です。
六年と五年のクラスはめっっっっっっっちゃはなれてて会いに行けないし、習い事の日以外会えません。
私は中学受験するので、恋愛なんかしないと決めていたんですけど、Mが私を外で待ち伏せ(本人は中が暑いからと言っていました笑)してたり、一緒に帰ろ!とか休憩時間にMがスマホの写真見せてくれたり、、、
キュンってさせてくるんですよ!!!あと学校で会ったら手振ってくれます、、
好きすぎてMのことが頭からはなれません、、
今は勉強に集中したいのに、、
私が聞きたいことは、
@どうやったら両思いになれますか?これって脈ありですか?どうやったら会えるかも教えてください!
A諦めた方がいいですか、、?
二年前の話ですが、Mは彼女いる!と言っていました
辛口・年下誰でもいいです!!お返事待ってます!
みおかさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件
Mとは習い事が二年前から一緒なのですが、去年、私の用事で日にちが変わってしまい、一年会えなくなりました、、。
そしてつい最近、一年ぶりに再会したんです!!
これからまた会える喜びと、うちの習い事は中学校と小学校別々だからあと一年ぐらいで会えなくなる悲しみでいっぱいです。
学校も一緒なのですが、Mは一つ下の五年生です。
六年と五年のクラスはめっっっっっっっちゃはなれてて会いに行けないし、習い事の日以外会えません。
私は中学受験するので、恋愛なんかしないと決めていたんですけど、Mが私を外で待ち伏せ(本人は中が暑いからと言っていました笑)してたり、一緒に帰ろ!とか休憩時間にMがスマホの写真見せてくれたり、、、
キュンってさせてくるんですよ!!!あと学校で会ったら手振ってくれます、、
好きすぎてMのことが頭からはなれません、、
今は勉強に集中したいのに、、
私が聞きたいことは、
@どうやったら両思いになれますか?これって脈ありですか?どうやったら会えるかも教えてください!
A諦めた方がいいですか、、?
二年前の話ですが、Mは彼女いる!と言っていました
辛口・年下誰でもいいです!!お返事待ってます!
みおかさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
頑張って! マウンテン隊長です!6年です!好きな人に年齢は関係ないと思う!告白してみるのがいいと思う!会うために、習い事の時とか学校の待ち合わせしてみるとかどう?彼女いるのが本当なら残念だけど、引きずらず切り替えてみよう!きっとダメでも素敵な出会いが待ってるよ!頑張って! マウンテン隊長さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。