トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
しょうがっこうでおともだちができない こんにちは
しょうがっこうでおともだちができないです
おとなりのひとがしゃべりかけてきてもきんちょうしてだまってしまいます
どうやったらたくさんおともだちができますか
おにいさんおねえさんおしえてください
しらゆきひめさん(選択なし・6さい)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • わかるよ、そのきもち! こんにちは!
    きずなんひさしぶりのきゅるんです!

    そうなんだね!
    わたしもさいしょのころは、きんちょうしてともだちとはなせなかったよ!
    でも、となりのこがはなしかけてくれるんだよね。
    だったらがんばって、そのことおはなししてみよう!
    たぶんそのおともだちも、しらゆきひめちゃんとなかよくしたいなぁっておもってるんじゃないかな!
    ゆうきがいることだけど、がんばってはなしてみよう!

    ではでは!
    きゅるん #きずなんひさしぶり!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • まだだいじょうぶ! こんにちは、もじがうててすごいな(おんせいにゅうりょくかな?)
    となりのこがはなしかけてくれるなら、ゆうきをだして、「おはよう」っていってみよう。もっとゆうきをだすなら、「おともだちになってほしい!」といってみてね。
    おともだちができるといいね!
    Good Luck!
    のこのこ歩くさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • はなしかけてみる! こんにちは、みのちゃんです!
    しらゆきひめさん、まだ 6さいなんだ!かわいい!
    そういうときは せっきょくてきに はなしかけてみましょう!
    はなさないと ともだちは できないです。
    はなしかけるのをまつことも できますが、
    はなしかけられるかどうかは わからないです!
    なので はなしかけてみることが だいじだとおもいます!
    たとえば、
    「おはよう!」「さよなら。」「バイバイ。」とか!
    はなしかけられて きんちょうするの めっちゃわかります。
    でも、ともだちができる チャンスとおもって、ゆうきをだして はなしてみてください!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • ともだちつくるのたいへんだよね... ともだちつくるのってむずかしいよね...おれだって2ねんせいまではともだちほぼ0だった...
    だけど、じぶんからはなしかけたりすると、かんたんにともだちはできちゃう!
    あとはすきなことがいっしょのひととか、じぶんとにたところがあるひととはなしかけると、ともだちになりやすい!(それでじぶんはめちゃくちゃなかいいともだちがひとりできた!)
    きんちょうしちゃうときはいっかいしんこきゅうをするときんちょうがなくなったりするからためしてみてね!
    あとはまいにちほかのひととかにあいさつをしたりすると「このひとはいいひとだな」っておもわれて、ほかのひととなかよくなりやすくなるよー
    こまったことがあったらいつでもそうだんしてね
    それでは!
    e+さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • おなじものが すきなこをみつけてみる こんにちは!ヒカリ(ひかり)だよ!

    おなじものが すきなこを見つけてみよう!
    たとえば…○○ちゃんは 「△△△△」っていうのがすきなんだぁ… とか。

    わたしは おなじものが すきなこは いっぱいいたよ。

    わかんなかったら ごめんね
    ヒカリ さん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • まずはみじかなことから こんにちは、ゆきひょうだよ!
    よみやすいようにかんじはなくすね!
    えーっとまずはみじかなことからはなせばいいとおもう!
    たとえば
    すきな〇〇とか、きらい・にがてなものとか!
    さんこうになればうれしいな
    ※小学2年生以降の人読みにくくてごめんなさい
    雪雹(ゆきひょう)さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • それでええで ワイは6年間友達がほぼできなかった中学1年生やけど、別に友達ができなくても、学校が楽しければそれでええんや。もし、辛いンゴとか、悲しいンゴって思ったりしたら、学校に行かなくてもええで。ほな、失礼したで。 鬼滅大好さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • おともだち! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    6さいか!かわいいね。

    6ねんせいのわたしがこたえるね。

    まずは、あいさつをするのはどうかな?

    あさ、がっこうにきたら「おはよう」っていったり、
    かえるときに「ばいばい」っていってみたらどうかな。

    はなしかけられたら、だまっちゃうんだね。

    きっとわるいことはしてこないから、ゆうきを
    だしてはなしてみてね!

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • はなしかけてみよう! さくら(ごじせいじん)だよ!
    ニックネームおぼえてくれたらうれしいな!

    ほんだい
    おとなりのひとがはなしかけてくれるんだね!
    それはとってもいいチャンスだとおもう!
    おとなりさんがはなしかけてくれたらがんばってはなしてみよう!
    おとなりさんはへんじをしてくれなかったらかなしくなるし、へんじをしてくれたらうれしくなるよ!
    まずはおとなりさんとはなしてみるのからはじめたらどうだろう?

    じゃあバイバイ!
    さくら(誤字星人)#中3女子さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • どうせ6歳じゃないでしょ。 どうせ6歳じゃないんでしょ?今はタイピングで変換できるし。 んごぉぉぉさん(群馬・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation