トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
人気者の親友といるのが辛い こんにちは ラーメン大好き!です
私は最近(クラスが変わってから)悩んでることがあります
親友Yと同じクラスになって.超うれしいね!!という風に話してたんですが
Yは可愛いし誰にでも優しくすごく人気があります.Yの周りには常に人がいて
私とYが話してても他のクラスから人が来て.Yとだけ話しはじめて私は
邪魔者みたいになります.会話に入ってても私以外で盛り上がっています
こういう事が最近多くてYといるとしんどいです
私もいるのにな...とすごく悲しくなります
でもYは私にめっちゃ話しかけたりしてきてくれます Yのことは好きだし他の人に言いにくいことも
Yには言えるくらいです.でも会話に入れなくて邪魔な感じになるので畤々なんで話しかけてく
るんだろとか他の人と話したらいいのに.と思ってしまいます.それで勝手にモヤモヤしてイライラして
素っ気なくしてしまったりします.そしたら怒ってる?ときかれます.Yは何もしてないのに申しわけないな
とも思います.距離を置いてみたりしても話しかけて来て.また素っ気なくしてしまい.めっちゃしんどいです
クラスで他に仲艮い子を作ろうと思ってももうグル−プが出来てるしやっばりみんな私と話すよりYと話す方が
楽しそうでつらいです.Yとはこれからも友達でいたいけどしんどいという感じでこの気持ちを
どうしたらいいか、これからどう友達をふやせばいいか教えてください
ラーメン大好き!さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 友達の作り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!

    まず、挨拶!

    いつもより早めに登校して、教室に入ってくる子に「おはよう!」って

    言ってみて。そしたら相手も返してくれるはず。

    それが普通にできるようになったら、挨拶+一言。

    例えば、「おはよう、今日はいい天気だね。」とか。

    それで、休み時間に挨拶できるようになった子とおしゃべりしてみて!

    会話が続くようになればもう友達って言えると思うよ!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 大丈v そんなん気にしててもしょーがないじゃん気楽にいとけば良いんですよ ハハハハハ笑笑さん(北海道・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • ポジティブに! 自分も最近中学に入って新しい友達がいるんですけど、その友達はみんなから人気です。ですがその人気の友達とクラス発表の時クラスが別だったので話すこともあまりできなく、バス停で別の友達と一緒に帰っているのを見て(自分以外のやつと仲良くなれよ)て感じで見てました、ですがバスに乗った後、話しかけてくれた事に加えて人気の友達の友達とも仲良くなりました。

    あなたのY友達がこのように接してくれるとは限りませんが、ポジティブに考えると意外と相手はそこまで深く考えてないことが多いです笑(自分も考えすぎちゃう人なので)

    これでラーメン大好き!さんの悩みが解決したら何よりです!
    CHICANOヤロウさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 俺もあるかも 友達が少ない人ですw
    ワタシの友達には、クラスから人気な友達しかいなくて、女友達もいていいなーって思ってます。
    でも、みんなワタシと話してくれますし、それでもいいのかなーって思います。
    辛いなら、Yちゃんに話せばいいのかなと思いますね。
    それか、話に紛れて他の人に話しかければいいと思います(はぁ?)
    他人なのであなたの事情は分かりません、けれど、どうかYさんとラーメン大好き!さんが楽しくなれるよう祈っております
    平凡な人さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 私と同じだあ 苺大福ですう。
    私も親友がいるんだけどHちゃんにするね。
    Hちゃんは人気者で友達とか男子とかにめっちゃ話し掛けて私といるより
    楽しいのかなって嫉妬することもあるよ。でも親友はちゃんと話しかけてくれるし、優しいから言えないけどものすごく嫉妬してるけどね。
    でも正直に言ったほうが親友もわかってくれるかもしれないよ
    勇気出して言ってみてね!
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • そんな気持ちだったんだ.. 私は、昔親友に似たようなことをいわれました。〇〇ちゃんが私以外とはなしてるのが不安なの。だから、私とはなれるか、他の子と仲良くするのをやめるかえらんでほしいって。私はその子のことが好きだったし、他の女友達も、男友達も、みんな大好きだったので、その時はいちど保りゅうにして、進学を期に、その子とは関わるのをやめました。私がその子以外を選んだつもりもないし、その子のことが嫌いになったわけではないけど、その子のことを考えて、その子にはつらい思いをしないですむような親友が、いつか、 きっとあらわれてくれますように。と願い、そっとはなれました。今になって考えると、もっとはなしあっておけばよかったと何度もおもってしまいます。私が人気者の立場だったと言いたいわけではないですが、ラーメン大好き!さんがその子に何も言っていなくても、人気者の子はたぶんラメーン大好き! さんの気持ちに勘づき、(人気者って異常なくらい人の気持ち勘付くから)私のようにこまっていると思います。どうか離れ離れになる前に、話し合ってください。
    ハッピーマインドさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • わかります!だけど、、 いつもは自己紹介あるんですけど、今日はすぐ話入ります!

    親友はそこまでなんですけど、友達にすごい人気者がいて、すごいわかります、、大好きなのに、なんで?私と話してたのに、、とか、嫉妬したり、友達にイライラしちゃったりモヤモヤしちゃったり、、

    でも、そんなに辛いなら離れればいいと思います。Yさんとの方が楽しそう、、とか、それって思い込みじゃないですか?
    だって実際わからないじゃないって私は思っちゃいます。
    だからどんどん話しかけて、分かり合える人探してみてはどうですか?

    Yとこれからも接していきたいって思うんであれば、本音を言いしょう。言いづらい、踏み出せないって言うのはわかります。私もそうだから、、

    でも、それでYさんが理解してくれるなら、素っ気ない態度をとった時そんなに話しかけてこなくなるんじゃないですか?自分から少しずつ変わっていく事で後の自分の支え?になると思います。

    長文ごめんなさい!以上です!もしよかったら参考にしてください!
    あおりんごさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • その気持をYちゃんに伝えてしまえば...


    ましゅまろやろうれすどーも

    Yちゃんにも失礼かもだけど、正直に思ってることを伝えちゃえばどうでしょう?

    でも冷たい言い方はせずに、


    辛いから一旦距離を置こう


    と言えばいいんじゃないですか?

    友達作りなら、諦めるか、頑張るかしかないですね

    勇気を出して他の子に話しかけるか、ボッチで過ごすか、

    とにかくまずはYちゃんとしっかり話しましょう

    ラインとかなら他の子はいませんよ
    @_ましゅまろやろう。さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • 同じ状況だよぉ・・!! こんにちは!

    私も、友達が男女モテすごくて、かなり辛いです。

    けど、友達は私といるのが一番楽しいって。

    1回LINEとかで本当の本音を話したらどうですか??

    言いづらいこともその子に言えるくらいなら勇気を出して言ってみてください!!

    きっと友情がもっと深まります!

    お互い頑張りましょー!!
    りんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • なるほどねーあるあるだよね ゆゆ♪です!

    私だったら、その事をそのYちゃんに言ってみるかな!

    それでYちゃんの反応見て、どうするか考える!
    ゆゆ♪さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation