友達の嫉妬が・・・
よもぎです!結構ある出来事なんだけど私はいつメンの4人(自分も入れて)でよく遊んでるんだけど誰かが誰かに嫉妬すると急に態度が冷たくなったり、何回呼んでも反応しないし「何かあったの?」って聞いたら「何もない・・・」って
言うし、だからその子以外の3人で遊んだり話したりするんだけど、それを見てまた嫉妬してるの、私は友達とかに嫉妬
したことないからその子の気持ちは分からなくて、、、だから気持ちがわかる人とかこうしたらいいんじゃない?って
いうアドバイスをください!全然誰でもいいしタメ口オッケー!それじゃ回答お願いしますm(_ _)m よもぎさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:3件
言うし、だからその子以外の3人で遊んだり話したりするんだけど、それを見てまた嫉妬してるの、私は友達とかに嫉妬
したことないからその子の気持ちは分からなくて、、、だから気持ちがわかる人とかこうしたらいいんじゃない?って
いうアドバイスをください!全然誰でもいいしタメ口オッケー!それじゃ回答お願いしますm(_ _)m よもぎさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
Oh my goodness シマエナガだよん!これをみてoh my goodness (なんてこった!)
って思った。まあでも嫉妬ってめんどいよねわかるよ。
(嫉妬しやすい人がわかるよって言ってる・・・おかしくないか?)
私は嫉妬しやすい方だから私的には友達とかに嫉妬している時には
ほっといてくれたらいいかな。ほっといてくれたら自分が、
「なんか暇だな。」って思ってまた元通りになるよ!(多分)
じゃ、そろそろこの辺で、バイバイー! シマエナガさん(香川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
女子の嫉妬って怖いな・・・ 抹茶大好き星人だよ!いつメン!いいね!青春だね!
でも女子の嫉妬って色々あって怖いな・・・
男子の先輩から言うと(ウザすぎやて笑)俺には嫉妬はほっといてるで。ほっといたら勝手にこっちにくるようになるよ(俺だけかもしれん)
なんかうまくいかないと思うから画面越しで「ふーん」って納得して
くれたら嬉しいぜ!それじゃバイバイ! 抹茶大好き星人さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
それはきついかも こんにちは!よもぎさんその気持ちめちゃくそ共感できるで!
なんか私も同じく友達に嫉妬したことないからその子の気持ちは
分からないけどなんかやめてほしい。色々同じすぎてもしや、同じ
学校とか!?(そんなわけないか)ま私的にはしつこいぐらいその子に
話しかけたらなんか本音を言ってくれるかも?嫌われそうだけど笑笑
このままじゃ長くなっちゃうから、それじゃまたいつか!ばいちゃー! みらい*・゜゚・*:.。.さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。