トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
#初投稿# 可愛いくなりたい!! いちご#です! よろしくね〜

それで、早速なんだけど、周りからぶりっ子って思われないくらいに

可愛くなりたいです!!

普段の私は
・ポニテ ・萌え袖(萌え袖だと安心する)

・スカート ・触覚ある

・メガネ× ・声が高い(?)

みたいな感じなんです!!

男の子だったら、どんな子がタイプか教えてほしいな!

女の子だったら、どういう事をしたらぶりっ子って思われるか教えてほしい!!

回答待ってます じゃあね*(,,^・^,,)*
いちご#さん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 好きなタイプ! 餅米です!

    まぁやっぱ可愛い子ですかね!頼れるけどたまに天然ボケしたり。
    やっぱり女の子は笑顔が1番好きだな!好きな子が笑ってくれたら尊し過ぎて直視できん。


    あと、ひとつ言っておくと…結局可愛いなと思っちゃうけど、男子も「あ、この子ぶりっ子だな」って普通に気づきます。
    餅米さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • ぶりっ子嫌いです こんにちは!のんと申します!
    のんの思っているぶりっ子
    ・男子と女子の態度が違う(女子の前だと普通、男子の前だと声が高くなる、など)
    ・ピンク色が多い
    ・よく泣く
    ・語尾が小さくなっている(あまりいないですね、〇〇がぁ、〇〇してくるのぉ、など)
    ・高めのふわふわツインテールとか?
    です。
    失礼しました!
    のんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 私が思うぶりっ子とは! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのが思うぶりっ子とは、

    ・動作が大げさ

    ・すぐに泣く(泣けばいいと思っている)

    ・持ち物が全部ピンク

    ・髪の毛にリボンを毎日つけている

    こんな感じです!

    でもゆーののクラスにぶりっ子はいないです!

    かわいくなりたいのだったら、服装や髪型より笑顔を絶やさないようにする方が

    いいと思います。

    いつもニコニコかわいい笑顔は男の子を引き付けると思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 私の思っているぶりっ子は・・・ よもぎです!私の思っているぶりっ子は可愛く見せるためにわざと
    萌え袖したり男子の前だけ声が高かったり、急に態度が変わったり、
    そんなところかな。でもいちご#さんは安心するから萌え袖をしていて
    元々声が高いんだよね。それなら女子とか男子にぶりっ子って勘違い
    されないように、
    ・男子の前で態度を変えたりボディータッチをしない
    ・男子と話しすぎないで女子と話す時間を多くする3:7くらい?
    これを気をつけたら勘違いされないと思うよ!スカートばっかじゃ
    ちょっとみんな飽きてると思うからズボンを履いて登校してみたら
    男子からの印象が変わるかも!?文が長くてごめんねm(_ _)m
    参考程度にしてくれたら嬉しいな!それじゃばいちゃ!
    よもぎさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • ハムボ! ゆゆ♪です!

    スクールメイクしてみるとか、ハムボはどうかな?

    ツインテールとかしてみるのもありかも!

    声高いの同じ!(*^^*)
    ゆゆ♪さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • ぶりっ子とは思われたくないよね… こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪

    【本題】
    んー、自分スキスキアピール(?)をするとか?例えば自分の自慢をめっちゃしてきたり。多分ぶりっ子って思われちゃう。

    それと可愛い子ぶったり。何かを頼むときとか甘々になる〜とか、上目扱い(?)だったり、そういう感じのやつ。

    あとは周り次第かなー。

    おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation