生理に違和感。
こんちゃ。あおいです。
あおとかでもおけです。
本題
春に中1になったのですが、自分は結構僕っ子なところがあって、制服もスラックスオンリーです。
男に間違われるのも嫌じゃないです。
でも小6のときに生理が来てから、ずっと違和感あります。
なんか自分が病気みたいな感覚があって、今でもそれが拭えないです。
これは心が男ってことなんでしょうか?
自分は変なのでしょうか?
カテゴリ違っていたらすみません。
お返事待ってます。 あおいさん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:2件
あおとかでもおけです。
本題
春に中1になったのですが、自分は結構僕っ子なところがあって、制服もスラックスオンリーです。
男に間違われるのも嫌じゃないです。
でも小6のときに生理が来てから、ずっと違和感あります。
なんか自分が病気みたいな感覚があって、今でもそれが拭えないです。
これは心が男ってことなんでしょうか?
自分は変なのでしょうか?
カテゴリ違っていたらすみません。
お返事待ってます。 あおいさん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
仕方ないよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、仕方ない事だと思います。
心はいくら男の子でも体の構造までは変えられません。
どうしても月に1度は生理が来ます。
あおいさんは自分が女であることをしっかり受け入れるべきです。
外見は男の子みたいでも全然構いません。
でも女の部分をしっかり見つめることも大切です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
変じゃないよ うかです。こんにちは!
心の性別が男の子か女の子かは、あおいさんが思うように決めることだと思います。
条件があるわけではありません。
男の子か女の子かわからない、でも大丈夫。
生理についてだけど、それは女の子でもあります。
生理は何年経ったところですぐに慣れるものではないし、病気感があってもおかしくありません。
キズなんをみてると、自分がよくわからない子はたくさんいます。
私は(私も)LGBTQのなかに入るんだけど、1年ぐらい経てば、自然と受け入れられるようになりました。
12歳あたりから、自己認識する時期に入ります。
いずれ、あおいさんなりの答えが見つかるんじゃないかな。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。