トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
過去にすごい嘘を沢山ついてしまって心が苦しいです 初投稿です!誤字あるかもです!

私は3年4年の時に変人キャラがみんなに受けていろいろな嘘をついたり、話を盛ってしまいました。いまだにそれをみんなに打ち明けられなくて、バレたり嘘やばいねって言われる事ばっかり頭にでてきて、辛いです。自業自得なのは分かってます。反省していて、兄弟達にも迷惑をかけました。兄弟が少し乱暴な時があってその話をふざけてリアルでスマブラして普通勝ちそうなのに、負けたとか言って、ちょっとした喧嘩の話を盛ってしまいました。今はやっていません。すごく辛いです。相談してもできないからここに相談しに来ました。
こんな感じの経験がある人とか、この話を待たされた時の話の流し方を教えて欲しいです!
お願いします!
ひいさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • そのくらいなら大丈夫 こんにちは赤いしです。

    スマブラの嘘とか言われても困らないしそんな気にする事じゃ無いと思います。

    例えば友達のもの壊したけど元からだったとかそういう嘘は駄目だと思いますが話を聞く限りそんな重大な嘘をついているようじゃ無い様なので気にしなくて良いと思います。
    赤いしさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月18日
  • 嘘! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    嘘がバレたくないなら、隠すしかないと思う。

    隠すには、嘘をまた重ねることになっちゃうけど…。

    それか、思い切って言っちゃうかのどっちかかな!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月18日
  • 嘘. さよりですっ.(#^^#)

    ×××

    わたしも

    嘘をついちゃう‥.

    誰にでも

    そうゆ‐ことゎあるから

    大丈夫!!

    流し方ゎ

    わたしわぁ‐

    もう嘘ぉ重ねるっ‐!!

    例えば

    あの子いないんだけど‐!!

    って嘘ついたらぁ

    全力で

    どうしたのかなあ?

    って演技するとか‐!!

    一度ついた嘘は消せないから

    忘れるまで演技する!!

    またねっ.


    沙依莉 #葉桜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 共感… こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪

    【本題】
    えぇ、わかる。私はたくさん嘘ついたというより、できたと嘘ついたことがある。でも授業とかでバレるんじゃないかって辛い。だからなんとか騙して何回も嘘ついてる。このことはいつか相談で言うんだけども。

    でも嘘は本人が言わなきゃバレないよ。だから大丈夫。逆に質問主さんが羨ましいな。

    まぁ、そうとわかってても辛いなら、どういうときバレそうなのか教えて?同じような悩み抱えてるから。

    共感し合える人がいてよかったな。

    夜に失礼しました。おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫だよ! やっほー!かぐや様だよー!
    ー本題ー
    私も過去にたくさん嘘つきました…
    でも、今だにバレてないから正直安心してます!
    それにひいさんも、3年と4年についた嘘も今だにバレてないんだから安心しても大丈夫だよ!
    それに少なくとも私はひいさんとおんなじことをしてるから、1人じゃないから安心していいよ!
    でも、そんなに嘘はつかないほうがいいかもね…
    私もちゃんと気をつけていきます!
    それじゃあバイバイ(^^)
    かぐや様さん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫 大丈夫だよー!!
    後々あんなこともあったなーって笑い話になるから。
    私も友達とかに沢山嘘ついて今も黙ってる笑笑
    雨さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 嘘ついたこと私もあります こんにちは!
    千沙です!
    私も嘘をついたことたくさんあって、私も嘘をついたときの話を待たされたことがあります!

    これは役に立たないかもしれませんがぜひ試してみてください。
    もしも「私のお母さんお金持ちなんだよね」と言ってしまったらお金もちで自分とかかわりがある人を言って修正してください.
    例「えっそんなこと言った?あっ、たぶん○○さんだと思うよ」という感じにごまかしてください。
    千沙さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • そんなのは自業自得だね笑 あっと申します。
    それは自業自得だ!
    でも、過去を振り返ってはんせいしているのであれば隠すのではなく正直が一番だよ!!!隠そうとする奴は一番ダメ!
    あさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation