学校で笑ったことない
まゆです
私は学校で笑ったことがないです
笑わないってか、笑えないです。
誰かが面白いことを言ったら、めっちゃ面白くて笑いそうになるけど笑いを抑えてしまいます
そのせいで、なんで笑わないの?ってクラスの人に言われます。
家ではずっと笑ってるんですけどね?笑笑笑笑笑
あっ、後私学校でほとんど話せたことないです
それで今度は、なんで話さないの?って今日言われましたー!(泣)
で、病院行ったんですけど人見知りって言われました。明らかに病気レベルなんですけど(怒)
で、聞きたいのが、
1 学校で全く笑わないしほとんど話さない表情が固まってる人が居たらどー思います?
2 学校に話さない人とか、笑わない人居ますか?
これが質問です!回答よろしく頼むよっ! まゆさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:6件
私は学校で笑ったことがないです
笑わないってか、笑えないです。
誰かが面白いことを言ったら、めっちゃ面白くて笑いそうになるけど笑いを抑えてしまいます
そのせいで、なんで笑わないの?ってクラスの人に言われます。
家ではずっと笑ってるんですけどね?笑笑笑笑笑
あっ、後私学校でほとんど話せたことないです
それで今度は、なんで話さないの?って今日言われましたー!(泣)
で、病院行ったんですけど人見知りって言われました。明らかに病気レベルなんですけど(怒)
で、聞きたいのが、
1 学校で全く笑わないしほとんど話さない表情が固まってる人が居たらどー思います?
2 学校に話さない人とか、笑わない人居ますか?
これが質問です!回答よろしく頼むよっ! まゆさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
学校で笑わない人! こんにちは、みのちゃんです!
私は、すっごく笑うことはできるんだけど、全然話せないです。
でも、家なら全然話せるんですよ。やっぱり家は落ち着くし家族と過ごしているからね。
1大人しい子なのかなって思います!
なんせ私と似ているので、「変」とか「ひどい」なんて思いません。
2います!4人ほど!結構実は多いんです。
やっぱり、環境が違うとそういうのも違うのかな。
私も親友も含まれています。
友達きりのときはびっくりするほど笑うしめっちゃおしゃべりさんです笑
気にしないことが1番だと思います!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
学校で笑わない人! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあがまゆちゃんの質問に答えるね!
1.大人しくて人見知りな子なのかなって思う!
2.いるよ!
それは…ゆのあ!
ゆのあも自分から話しかけることはそんなにないし、
笑いをこらえちゃうこともめっちゃあるの。
一緒だね!
ゆのあは気にしないことが1番だと思う!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
学校で笑わない人! えななのだι(`・-・´)/
1 えなだったら最初は「なんでだろう?大丈夫かな?」とかって思うけど、
すぐに「この子はこういう子なんだな。」って慣れてくると思う!
2 えなのクラスに1人いるよ!
その子は吃音らしくて、人前で話したりするときに声が小さくなったり
言葉が詰まったりするらしく、それをからかわれたりするのが怖くて
なかなか喋れないっぽい…!
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
うんうん @どうしたのかなーって最初は心配するかも
Aいる!!小一からの親友がそう!でも私みたいに友達とかの間ではいっぱい笑ってるしびっくりするくらいおしゃべりwww
私も学校では全然話せない……家では黙ってる方が少ないくらいなのに みあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
同じ!! まゆさん!こんにちはー!!ここりんです!!
えーっと実は私も学校でぜんっぜん笑わなくて喋らないんですよ・・・
でも私も家では、めっちゃ笑うしめっちゃ喋るんですよw
でも私ネットとかではめっちゃ文で話すんですよw今も(こう見えてめちゃくちゃ恥ずかしがり屋)
でも、そういう人って世の中にはたくさんいると思うんだよねーだから病気ではないと思う!!
んで
1私もそうだけど他にも1人いてその人のことは恥ずかしがり屋なのかなーとか思います!!
2まさに私!!wあともう1人男子
長くなってごめんねー!(汗)
そんじゃ、バイバイ! ここりんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
分かります こんにちはほんまにです
僕も学校ではほとんど笑いません。
だけど家ではめちゃくちゃ笑います。
なんか学校では落ち着かないんですよね
家では落ち着くけどw
まあでも笑わないのは僕だけなのかな?って落ち込んでましたけど、仲間がいてとってもホッとしました。
まあ笑いたかったら堂々と笑っていいんじゃないですかね?
僕はもうぶっちゃけ作り笑いしかしてませんけど(草) ほんまにさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。