トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これっておかしい? 中2の翠です!

本題ですが私は中2になっても生理がきていません

成長が遅くて…

仲の良い友達はみんなきているので余計不安です

これっておかしいですか?

お仲間もいたら嬉しいです
翠さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 大丈夫だよ! こんにちは!柚菜です!

    ↓本題
    私も成長遅くて中3だけど、約1週間前に初潮きたよ!
    中学卒業までにきたら大丈夫だから心配しないで!
    高校生になってもこなかったら病院行ってみて!

    またねー!
    柚菜/ゆずなさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • おかしくないよ! えななのだι(`・-・´)/

    おかしくないよ!

    生理は一般的には小4〜中3の間で来ると言われているから、

    中2でまだ来ていなくても問題ないと思う!

    それに、えなの同級生の友達(中2)にも、まだ生理が来ていない子は何人もいるし!

    ただ、高校生になっても生理が来ないと病気の可能性があるから、

    一度婦人科に受診した方がいいよ!

    参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 私も同じだし全然おかしくないと思う こんちゃ!まだ生理が来てない苺大福です。
    私も中2だけど来てないよ。個人差があるから気にしなくても大丈夫。(まあ私は少し気にしてるけどね☆)私は身長がちっちゃくて体重32で胸まな板だから
    まだきっと来てない人いるでしょ!待っていれば大丈夫。
    でも16歳ぐらいまで来てなかったら病院行ったほうが良いと思う。
    体に気おつけて健康にいいいいいじゃあバイバーイ
    苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    大丈夫です!

    生理がくるのには個人差があって、だいたいは小5から中3の間に
    くるのでまだ心配しなくていいと思います!

    でも、高校生になっても生理がこなかった場合は、
    産婦人科で診てもらうのがいいと思います。

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@平日低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 生理! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは大丈夫だと思うよ!

    生理は大体小4~中3までの間に来るからね!

    中3が終わっても来なかったら病院に行った方がいいかも。

    あと約2年くらい余裕はあるから、心配しなくても大丈夫だよ!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫だよ! こんにちはうゆゆ。と申します!m(_ _)m

    本題↓
    生理遅いと不安になるよね!でも大丈夫!
    中学卒業した後もまだ来てなかったら病院に行ったほうがいいかもしれないけど、
    やっぱり人それぞれのタイミングで来るから心配しすぎなくていいと思うよ!
    ちなみに自分のおばあちゃんは高校2年生で初潮が来たらしい!
    おばあちゃんは遅すぎるかもしれないけど、中学卒業までは大丈夫だと思う!
    卒業しても来なかったら春休み中には病院行ったほうがいいって助産師さんが言ってたよ!
    話まとまってなさすぎてごちゃごちゃだけどごめんね!
    ではまたキズなんで(@^^)/~~~
    うゆゆ。さん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • いつか来るはずです やっほ~!翠さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    大丈夫、生理は中3までにくればいい。あと2年あります。
    私は中1の10月にきました。
    6年生の頃は、翠さんのように、『本当に来るのかな』と思っていましたが、私の体は健全でちゃんときました。
    生理は個人差の塊です。
    最頻値が中1や小6。でもそれはあくまで最頻値。
    全員が中1に来るわけでもないです。
    私は今中二ですが、友達にまだきていない子もいますので、安心してください。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫 私は中3のときに来ました。高校受験の直前に来た友達もいます。
    高校生になっても来ないなら病院で診てもらった方がいいと思うけど、逆に中学生のうちは心配しすぎないで大丈夫です!
    mimeさん(埼玉・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 大丈夫だよー! 茉凛は中1の8月にきたんだけど人それぞれだなって思う!!!
    でも15歳迎えて来てなかったら病院へGOだけどあんまり考えすぎてもストレスとかで来ないこともあるから気にせず過ごしていいと思う!
    茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation