先生に怒られた
私は普段、全く怒られるようなことはないし、静かな生徒です。(陰キャ)
ですが、今日担任にみんなの前で怒られました。
帰りの学活の時、当番なので学活を進めるのですが、クラスの人たち学活の時間になっても全然席に座らずざわざわさわいでて、どうしようと思いましたが、頑張って「起立」といいました。聞こえた人は立ってくれました。なので、「これから学活を始めます」と言ってるときに担任が「待って!当番周り見て。それともっと声張って」って言われました。
そのとき怒られたことで頭いっぱいになってもう帰りたい気持ちでいっぱいになりました。
周りみてって、、確かに座ってない人がいるのに進めようとした私も悪いと思います。だけど、そこまで強く言う必要ある?と思ってしまいました。あと、声張ってって。。私はざわざわさわいでる人がいるのでみんなに聞こえるようにと、私なりの大きい声をだしたのですが、ダメだったらしいです。だとしても、声張ってって、、さわいでいる人たちにはなにも注意してないんですよ、?
全て私が悪いみたいに。 全て私が悪かったのでしょうか、?
あんなこと言われるとは思ってなかったのですごくショックです
もともとあの担任きらいですが、もう確信しました。もうあんな担任と必要ない限り一切関わらない。
明日の学校いきたくないです。担任とのことはどうでもいいですが、やっぱりクラスの人からどう思われたのか、、
どんな目で見られるのか、、すごく不安です 本当にいきたくないです
クラスの人、「あいつ昨日先生に怒られてたな笑」とか思いますかね、
そんなこと忘れてるよ〜とかいいますけど、やっぱり怖いです。 メンタル弱すぎ、、さん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件
ですが、今日担任にみんなの前で怒られました。
帰りの学活の時、当番なので学活を進めるのですが、クラスの人たち学活の時間になっても全然席に座らずざわざわさわいでて、どうしようと思いましたが、頑張って「起立」といいました。聞こえた人は立ってくれました。なので、「これから学活を始めます」と言ってるときに担任が「待って!当番周り見て。それともっと声張って」って言われました。
そのとき怒られたことで頭いっぱいになってもう帰りたい気持ちでいっぱいになりました。
周りみてって、、確かに座ってない人がいるのに進めようとした私も悪いと思います。だけど、そこまで強く言う必要ある?と思ってしまいました。あと、声張ってって。。私はざわざわさわいでる人がいるのでみんなに聞こえるようにと、私なりの大きい声をだしたのですが、ダメだったらしいです。だとしても、声張ってって、、さわいでいる人たちにはなにも注意してないんですよ、?
全て私が悪いみたいに。 全て私が悪かったのでしょうか、?
あんなこと言われるとは思ってなかったのですごくショックです
もともとあの担任きらいですが、もう確信しました。もうあんな担任と必要ない限り一切関わらない。
明日の学校いきたくないです。担任とのことはどうでもいいですが、やっぱりクラスの人からどう思われたのか、、
どんな目で見られるのか、、すごく不安です 本当にいきたくないです
クラスの人、「あいつ昨日先生に怒られてたな笑」とか思いますかね、
そんなこと忘れてるよ〜とかいいますけど、やっぱり怖いです。 メンタル弱すぎ、、さん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
先生は悪くないと思います まず、騒がしいときにいきなり「起立」と言うのは良くなかったと思います。まずは、静かにさせるべきだったと思います。
客観的に見たら、先生の言い方はそこまでキツくないですし、当然のことを言っていると感じました。先生は悪くないです。
自分の過ちを素直に認めて改善していけば大丈夫ですよ!怒られて成長していくもんです。怒ってくれる人がいるということは幸せなことです。
自分が怒られたことは記憶に残りがちですが、ほかのクラスメイトが怒られていたことなんて忘れるもんです。気にしすぎです。お名前の通りメンタルが弱いというかネガティブすぎるんじゃないかなって、正直思います。もっと楽観的に捉えてみては。怒られたのは成長するチャンスですよ。 かれさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
わかります、、、 こんにちは!
先生に怒られるとなんで自分が、、、ってなりますよねー!
静かにならないからとりあえず進めようと思って起立といったんだと思います、自分も同じようなことがありましたから気持ちはわかります!周りからの反応が1番怖いですよね!
怒られてもめげずにもと仲が良かった人に普通に話しかけてれば大丈夫だと思います!
嫌なことばっかりだけど頑張りましょー! ワモワモさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
えーっと、、 こんらう!(`・ω・´)年下ですいませんm(_ _)m
☆*:.。. 本題 .。.:*☆
(これからかくことは私の意見です)
まず、めっちゃ分かります、、。
私も全然勇気がなくて、「静かにしてください」などど言えないです。
それなのに先生に注意されてしまうと、すごく落ち込んでしまいます。
私は、先生も少しでも騒いでる人のこと注意してもいいんじゃない?
と思いました。全てあなたが悪いと言っている人がいますが、
私は全然そんなこと思いません。私はあなたは悪くないと思います。
少し話がずれますが、私もきずなんで辛口のアドバイスを受けたことが
ありました。その時にすごく落ち込んでしまいましたが、優しい
アドバイスをくれた人が1人でもいると、全然違いました。その人の
おかげで少し元気になることができました。なので、私はあなたを
すこしでも心がホッとするような存在でありたいです!
語彙力がなくてすいません、、、
長文失礼しました! らうさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
それはちょっと… はい。全てあなたが悪いです。
というのも、騒がしい時には「静かにしてください」などというのが普通です。
常識的に考えて、急に「起立」とは言いません。怒られるのも妥当だと思います。
そして、クラスの人たちは何も思ってないと思いますよ。
そもそも仲のいい人以外のことなんてそうそう考えませんから。 せいさん(群馬・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。