宿泊学習について。。
こんちゃ!Ais(アス)といいます!!
6月の中旬くらいに自然を学ぶ合宿?みたいなのがあるんですけど、もう班をみんな組み初めてて、俺も仲良い子6人(1,T,R,Y,A,俺)で班を組もうと思ってたんです。
それでその時、Sという子に「ねーねー!一緒にくもーよー!」って言われて。。勿論組もうっていわれたのが嫌なんじゃないんですけど、その声かけてきた子に少し問題があって。。
その子は口を開けば自分の自慢を話したりかなりの虚言癖で少し前までは「兄二人いたはずだけど流産で亡くなちゃったから妹しかいない」と言っていたのに最近になったら「兄二人と妹と弟いるんだよねー」って言ったり「お母さんが国家資格10個持ってるんだよね」とかもうどれが本当か分かんなくて言ってること全部じられなくなってきて、、そして今日の帰りに、組もうと考えてたっていう子に一緒に組もうって言われたみたいなこと言ってて。でもTとそのSは全然仲良いわけじゃないしむしろ喋ったことないはずだから絶対嘘だろって思いつつ、俺もそこで拒絶するわけにもいかないから「え、まじ?」って聴いてみたら「うん。でも〇〇(俺)がなんて言うか分からんからなーーって言ったらT
が「うわーそっかー」みたいなこと言われた」って返されたんです。でもTって「うわーーそっかー」みたいなこという子じゃないんですよ。
だからさらにしんじれなくなって。
組もうと考えてる子全員にSは絶対入れたくないって言われて俺も正直苦手だから嫌なんですけどはっきり断ることができなくて。何回も言葉濁してるのに懲りずに話かけてくるから学校も行きたくないです泣
どうやって断ったらいいですか・・・?
長々とごめんなさい。 Aisさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:2件
6月の中旬くらいに自然を学ぶ合宿?みたいなのがあるんですけど、もう班をみんな組み初めてて、俺も仲良い子6人(1,T,R,Y,A,俺)で班を組もうと思ってたんです。
それでその時、Sという子に「ねーねー!一緒にくもーよー!」って言われて。。勿論組もうっていわれたのが嫌なんじゃないんですけど、その声かけてきた子に少し問題があって。。
その子は口を開けば自分の自慢を話したりかなりの虚言癖で少し前までは「兄二人いたはずだけど流産で亡くなちゃったから妹しかいない」と言っていたのに最近になったら「兄二人と妹と弟いるんだよねー」って言ったり「お母さんが国家資格10個持ってるんだよね」とかもうどれが本当か分かんなくて言ってること全部じられなくなってきて、、そして今日の帰りに、組もうと考えてたっていう子に一緒に組もうって言われたみたいなこと言ってて。でもTとそのSは全然仲良いわけじゃないしむしろ喋ったことないはずだから絶対嘘だろって思いつつ、俺もそこで拒絶するわけにもいかないから「え、まじ?」って聴いてみたら「うん。でも〇〇(俺)がなんて言うか分からんからなーーって言ったらT
が「うわーそっかー」みたいなこと言われた」って返されたんです。でもTって「うわーーそっかー」みたいなこという子じゃないんですよ。
だからさらにしんじれなくなって。
組もうと考えてる子全員にSは絶対入れたくないって言われて俺も正直苦手だから嫌なんですけどはっきり断ることができなくて。何回も言葉濁してるのに懲りずに話かけてくるから学校も行きたくないです泣
どうやって断ったらいいですか・・・?
長々とごめんなさい。 Aisさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
難しい、、、 もう仲いい子と組もうってなってて、ごめん!
とかはどうですか?
グループ決まってるって知れば諦めてくれないのかなあ? きょもきょろさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
私も断るのが苦手だよ! そのSさん、私も苦手かも…
嘘なのかほんとなのかもはっきりしてほしいし、自慢話をしすぎるのもすごく私が苦手なタイプと一致してるよ…
それで、断り方、私なりだけど言うね!
1,まずは感謝してからシンプルに断る。
Sさんは仲良くない子にも誘ってる。つまり、ノリで言ったんじゃないかな?
どっちにしろ、誘ってくれたことに感謝してから、自分の思ってることを言おう!
例 この前の宿泊合宿の件、誘ってくれてありがとう。でも俺違う子と班なりたいから。ごめん。
こういうのって気を使っちゃうじゃん?
でも、苦手なのに、またの機会で!とかって言っちゃうと、いやじゃん。だから、自分な素直な気持ちで言って方がいいよ!
もしかしたら関わりも減るかもしれないし!
あくまでこれは私のやり方だから、参考程度にしてね! まなっぽさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。