トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ナプキンの買い時って? 現在父親は仕事中で母親はコロナに感染しました。
そこで質問です。私は半年ちょい前におりものらしき物がありました。いつくるかわからないので買っておきたいのですが
どちらも大変なので買ってくれないと思います。
もし買うなら何がおすすめかと前兆を教えて下さい!
ばいにゃん
Yさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • ロリエかソフィ!! こんちゃ!こめじるしだにょん!∩^ω^∩
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'-'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    こめは日によって使い分けてるからー
    ロリエとソフィがおすすめ!d(^_^o)
    口コミもどっちとも4.8と高評!!
    だからロリエとソフィがいい!!!!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'o'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~(*´-`)/
    ※こめじるし※#元おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • 私のおすすめ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、Yさんはナプキンを準備した方がいいと思います。

    おりものが来ている時点で、それが前兆です!

    おりものが来てから1年以内に生理が来る人がほとんどです。

    Yさんもいつ生理が来てもおかしくないから、ナプキンは用意して方がいいです。

    ゆーのが使っているナプキンはソフィのはだおもいです!

    名前通り肌触りが良くって気持ちいいナプキンです。

    良かったら参考にしてください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • ぼくはぁ。。。 やっほぉみーちゃんだよっ
    僕はね腹痛があったかもしれない(あやふやでごめんね腹痛持ちだからさぁ)
    生理用品は
    ナプキンはエリスのを使ってるよ(はだおもいもおすすめ)
    おりものシートははだおもいとかふわごこちとかを使ってる!
    だけどぼくはとりあえずいろんな会社のを試して自分が気に入ったやつを使うようにしてってお母さんが言ってたからそうしたかなぁ
    みーちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 私は… こんにちは!優LaLaです!

    優LaLaは、
    ・おりものが出始めて1年くらい経った
    ・初経が来る2日前くらいにお腹の下らへんが我慢出来ないくらい押さえつけられる感じでめっちゃ痛かった
    とかかなー!
    ナプキンはロリエと茉凛さんと同じでソフィがおすすめ!

    じゃ!またね〜
    優LaLaさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 生理! 茉凛の前兆は…
    ◎お腹の下らへん痛くなった
    ◎おりものの量増えた
    ◎イライラすることめっちゃ増えた
    ◎身長高くなって体重増えた
    とか…
    ナプキンはソフィがいいよ!
    茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation