ナプキンの買い時って?
現在父親は仕事中で母親はコロナに感染しました。
そこで質問です。私は半年ちょい前におりものらしき物がありました。いつくるかわからないので買っておきたいのですが
どちらも大変なので買ってくれないと思います。
もし買うなら何がおすすめかと前兆を教えて下さい!
ばいにゃん Yさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:5件
そこで質問です。私は半年ちょい前におりものらしき物がありました。いつくるかわからないので買っておきたいのですが
どちらも大変なので買ってくれないと思います。
もし買うなら何がおすすめかと前兆を教えて下さい!
ばいにゃん Yさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ロリエかソフィ!! こんちゃ!こめじるしだにょん!∩^ω^∩
*・゜゚・*:.。..。.:*・'-'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こめは日によって使い分けてるからー
ロリエとソフィがおすすめ!d(^_^o)
口コミもどっちとも4.8と高評!!
だからロリエとソフィがいい!!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'o'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~(*´-`)/ ※こめじるし※#元おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
私のおすすめ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、Yさんはナプキンを準備した方がいいと思います。
おりものが来ている時点で、それが前兆です!
おりものが来てから1年以内に生理が来る人がほとんどです。
Yさんもいつ生理が来てもおかしくないから、ナプキンは用意して方がいいです。
ゆーのが使っているナプキンはソフィのはだおもいです!
名前通り肌触りが良くって気持ちいいナプキンです。
良かったら参考にしてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
ぼくはぁ。。。 やっほぉみーちゃんだよっ
僕はね腹痛があったかもしれない(あやふやでごめんね腹痛持ちだからさぁ)
生理用品は
ナプキンはエリスのを使ってるよ(はだおもいもおすすめ)
おりものシートははだおもいとかふわごこちとかを使ってる!
だけどぼくはとりあえずいろんな会社のを試して自分が気に入ったやつを使うようにしてってお母さんが言ってたからそうしたかなぁ みーちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
私は… こんにちは!優LaLaです!
優LaLaは、
・おりものが出始めて1年くらい経った
・初経が来る2日前くらいにお腹の下らへんが我慢出来ないくらい押さえつけられる感じでめっちゃ痛かった
とかかなー!
ナプキンはロリエと茉凛さんと同じでソフィがおすすめ!
じゃ!またね〜 優LaLaさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
生理! 茉凛の前兆は…
◎お腹の下らへん痛くなった
◎おりものの量増えた
◎イライラすることめっちゃ増えた
◎身長高くなって体重増えた
とか…
ナプキンはソフィがいいよ! 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。