トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんで犯罪はなくならないの? 素朴な疑問なんですが、なんで犯罪はなくならないんですか?

最近私もニュースを見るようになって、今更ながら犯罪が多いなと思いました。

昔私の家の近くでも大きな事件が起きていたことを知って、怖い気持ちでいっぱいです。

いけないことだって、深く考えなくてもわかることばかりじゃないですか。

なのに、なんでなくならないんでしょう?

法律で罰せられてまで、罪を犯す人の気持ちが一切わかりません。

日本は貧乏で、そうでもしなきゃ生きることさえままならない人もいるのでしょうか……?

子どもの悪あがきのようなものかもしれませんが、法律がなくとも平和な世界を築いていきたいんです。

その第一歩を踏み出すために、まずは私が気をつけようと思います。

共感してくれる人、集まってくれたら嬉しいです!
れいこさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 世の中そういうもんだからねぇ... どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!

    まあ、世の中そういうもんなんですよねぇ...。

    ダメだと思ってても、やっちゃったーとか、何となーくやっちゃったーとか、どうしてもその人恨んでて殺しちゃいましたーとか普通にありますね。

    それって学校の中でもありますよね。廊下走っちゃダメだけど何となく走っちゃいましたとか、暴力はダメだと知っててもムカついたから殴りましたとか。

    まあ人間そういうもんなんです。だから犯罪は無くならない。
    この先も犯罪が無くなる世界は恐らく来ないでしょうね...。

    では!
    ようめぐサリー #推しが増えたよさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 犯罪 百音だった兎空'とあ'です*
    よろしくね<(#・-・#)

    本題*.-_'+.-_'*.-_'*

    とあは罪を犯してしまうのは
    子供のころ甘~く育てられたり,悪い人?とかに育てられたりして
    しちゃうと思います.
    よく考えれば,わかるけどいつも許されていたし悪いことをするのが
    いいと思うんじゃないかな.
    犯罪者をふやさないために自分も気をつけて,
    悪いことをしている友達がいたらよく教えてあげるのがいいと思うよ.

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • んー、 犯罪は無くなってほしいですよね。
    あ、今からめちゃくちゃ現実味のある話しをさせていただきますが、不愉快に思えたらすいません。

    えっと、まず犯罪ってどう足掻いても無くせないと思います。
    だって、犯罪を起こしてるのは"人"ですもん。
    人って、よくわかりませんが、んーなんでしょう。
    法律を守ろうよりも、自分のしたい事をやりたいと考えてしまうんですよ。
    認めたくありませんが、多分人の性質なんでしょうね。
    だから、れいこさんのような「犯罪をなくしたい!」といういう考え方の人が増えない限り、犯罪を少なくすることさえ、出来ないと思うんです!
    なので、れいこさんのその考え、素晴らしいと思います!


    上から目線、失礼しました(汗)
    iLuさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • むずかしい、、、 まず世の中にはいろんな人がいます。
    頭が弱い人、全てを失った人、精神的に辛い人など
    頭が弱い人は後先のことを考えず行動してしまうことがあります
    なので万引きや闇バイトなどをしてしまうことがあります
    全てを失った人は家族、地位、お金などを失ってしまった人いわば無敵の人です 失うものがないので
    なのでどうせ死ぬし最後にひと暴れするか、みたいなかんじです
    最後精神的に辛い人、先程の無敵の人と似ています
    どうせ死ぬし最後にいじめた奴殺すか、みたいなかんじです
    他にも死刑になりたくて人を殺すとか
    海外の話ですが子供を殺したら絶対に死刑とした国では子供が殺害されることが増えたとききました
    精神的に辛い人けど自殺は怖い人が殺したそうですよ

    もちろん今紹介したのは一部なのでこれ以外の理由で犯罪をする人もたくさんいると思います
    そして私自身少し記憶が曖昧なのでもしかしたら間違っているかもしれません ごめんね
    あああさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 犯罪 沫 です。



    なんで犯罪は なくならないのか。

    主さんの考えとして

    「いけないことだって、深く考えなくてもわかることばかり」

    と言っていますが

    その「いけないこと」が

    正しい・楽しいと 思っている人もいるし

    いけないことと 分かっているけど

    犯罪でしか解決できないことがあったり

    世の中には たくさんの人がいるので

    それぞれ考え方から・育った環境から

    まったく違うし だから法律があっても犯罪を犯してしまう人がいるし

    人間全員が 同じ考え・同じ環境でない限り

    犯罪はどんなに努力しても なくならないと思います

    これはあくまでも私の意見なので

    参考程度に読んでもらえると嬉しいです・・



    では、。

    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 難しい問題だけど! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    今回の相談は非常に難しい問題だと思います。

    多分、相談者のれいこちゃんみたいな人ばかりなら犯罪も起こらないと思います。

    でも世の中には、小さい頃から全員が幸せに育ってきた人ばかりではないと思います。

    どうしても世の中の汚い事、悪い事が楽しいって思ってしまった人もいます。

    そんな人は、小学校の頃から、カンニングや万引き、暴力などの犯罪に手を染めてしまう子もいます。

    そんな子が大人になると、犯罪者になるんだと思います。

    悪い事でも見つからなけらばいいっていう考えが一番間違っています。

    ゆーのもれいこちゃんも正しい大人になりましょう!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation