トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
水泳が出来ない… こんにちは!

私はもう5年生なのですが、水泳が出来ません…

顔を水につけたりはまぁ出来るんですが、泳げません、
なのに、もうすぐ学校で水泳学習が始まってしまいます!!泣

私の学校水泳皆上手すぎて恥ずかしいです…

ビート板でも泳げないんです…

皆は泳げますか?
水泳ができるようになる方法とか教えてほしいです!
りなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 基礎が大切! クロールが一番の基礎なので、
    バタ足を覚えましょう!

    練習方法!
    1椅子に、お腹を乗せるようにして、その状態で手の甲を重ね、スーパーマンのような姿勢になります。
    →この時、お腹には力を入れます!
    きつい場合は手元にも椅子を置いてください

    2太ももと腰ら辺から、力を入れずに、足を上下にバタバタさせます!
    →この時振り幅が大きすぎないようにしてください!振り幅は、肘から手の付け根くらいの幅がベストです!
    また、膝は曲げすぎないように意識してみてください!

    以上です!これを長時間できるようにしましょう!
    また、皆に無理に追いつこうとしなくても大丈夫ですよ!そう言ったものは、経験や、体力などで差が出ます!

    上達したら、クロールからバタ足にしましょう!
    クロールにするときは呼吸のタイミングなども重要です!
    動画を調べればすぐ出てくるので検索するといいと思います!
    バニラさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 出来なくてもOK こんにちは!新中一のらむねです!

    私は二年半ほど前に泳げないのが嫌で水泳を始めました。やってみると案外すぐに四泳法を身につけられたので、水泳を習うのがおすすめです!

    水泳を習うのが難しい場合は、ネットで泳ぐコツを調べるといいと思います!

    結びですが泳げない人は結構多いので、気にしなくて大丈夫だと思います!
    らむねさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 私は… りおです!
    私は泳げます。7年ほど水泳を習っていました!
    6年生の時のクラスでは、ビート板を使っても泳げない人はいましたよ。
    なので、安心してください!
    りおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation