生理がくるタイミングがわからない
こんにちは、シャー芯です!
私は2月に生理が始まり、今日3回目の生理がきました
でも予定日より2週間も早くきたのでナプキンをつけていませんでした。
おりものシートはつけていたのですが寝てる間に生理がきたので結構漏れました。
洋服に血がついていないかなどいつも心配になるし、生理中のトイレ、体育は本当に地獄です泣
どうすればいいですか? シャー芯さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:6件
私は2月に生理が始まり、今日3回目の生理がきました
でも予定日より2週間も早くきたのでナプキンをつけていませんでした。
おりものシートはつけていたのですが寝てる間に生理がきたので結構漏れました。
洋服に血がついていないかなどいつも心配になるし、生理中のトイレ、体育は本当に地獄です泣
どうすればいいですか? シャー芯さん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
前兆はなかったですか? こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
生理の前兆はなかったですか?
お腹が痛くなるとか、イライラするとか?
生理のベテランになると、なんとなく前兆でわかるものです。
でも今回の場合仕方ないです!
誰にでも生理の失敗はあるので気にしないでください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
頑張れ 不安定な時期です
どうしようもありません。
ナプキンはずっとカバンに入れておきましょう。
青葉さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
生理! こんちゃ!^‥^∩
おもちねこだにょん!∩^ω^∩
××××++++
おもちねこは4月13日に3回目きてて
中学校の入学式で、みんなの前で漏れたらやばいと思ったから
ナプキンつけとってなんか茶色いおりもの出ててその後赤い
のがついてたから生理だなってわかった!それで今日も昨日も量がやばい…( ; ; )体育は保健の先生に言えばOK!d(^_^o)保健の先生女性だと思うから!(°▽°)
ばいにゃんっ!(^-^)v(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
どうかな Tです
小5で生理は来てません。
生理が来ていない時でもナプキンをつけておくのはどうかな? Tさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
生理 □ 生理前の特徴(PMS)
・胸が張る
・腹痛
・眠気
・倦怠感 ..など
※個人差あり
私は生理前、用を足した時にトイレットペーパーに黄色っぽいおりもの?がついてるのでそれを目安にナプキンつけたりおりものシートつけたりしてます。
生理管理アプリを使うのもいいですよ◎
生理周期が安定してない頃だとなかなか予定日に来ることはありませんがアプリがアドバイスなどしてくれるからおすすめです!
ちなみに私はソフィガール使ってます
漏れの心配はナプキンの性能を信じるしかありません!
スポーツ用のナプキンを使ったりタンポン、シンクロフィットを使うと安心ですよ^_^ 睡眠不足さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
どうだろ… 茉凛は生理近くなったらおりものの色とか
気にしてるかな、手帳をつけたりしてるけどそれじゃわかんないよね!! 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。