将来が怖い
こんにちは、いちごみるくです。タイトルの通りなのですが将来が怖いです。私は4月から高2になったんですが、進路をどうするか何も決めてません…というか決まらないんです。
今までは外国語を学びたいから外国語の専門学校に行こうと思っていたのですが、この前進路の授業で、まだハッキリと将来を決めていないなら選択肢がたくさんあるから大学の方がいいと言われました。でもうちは貧乏なので大学は難しいと中学生の時から言われてきました。まだ何も親に相談してないのですが、専門学校に行かせてもらえるかすら怪しいです。
高1の1年間は本当にあっという間に過ぎていきました、2年もきっとあっという間に過ぎて、3年は受験だって思うと怖くて仕方ないです。自分が何になりたいのかもわからないし、何をしたいのかもわかりません。
親にも友達にも先生にも相談できなくて、でもそろそろちゃんと考えないといけなくて、でも何もかもが怖くて、いつまでも結論を出せないんです
なんだかとりあえず誰かに聞いてほしくてここに書き込みました。もし何かアドバイスとかあったらお願いします。年下、年上、辛口、短文、長文、なんでも大丈夫です。最後まで読んでくれてありがとうございました いちごみるくさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:2件
今までは外国語を学びたいから外国語の専門学校に行こうと思っていたのですが、この前進路の授業で、まだハッキリと将来を決めていないなら選択肢がたくさんあるから大学の方がいいと言われました。でもうちは貧乏なので大学は難しいと中学生の時から言われてきました。まだ何も親に相談してないのですが、専門学校に行かせてもらえるかすら怪しいです。
高1の1年間は本当にあっという間に過ぎていきました、2年もきっとあっという間に過ぎて、3年は受験だって思うと怖くて仕方ないです。自分が何になりたいのかもわからないし、何をしたいのかもわかりません。
親にも友達にも先生にも相談できなくて、でもそろそろちゃんと考えないといけなくて、でも何もかもが怖くて、いつまでも結論を出せないんです
なんだかとりあえず誰かに聞いてほしくてここに書き込みました。もし何かアドバイスとかあったらお願いします。年下、年上、辛口、短文、長文、なんでも大丈夫です。最後まで読んでくれてありがとうございました いちごみるくさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
無理に決めなくていい 選択肢沢山あるから大学の方がいいって言うのは
先生が学校で進学実績を作りたいからで
悪いですがいちごみるくさんの事を
思っての言葉じゃないと思います。
専門学校卒でも高卒でも選択肢は
数えきれないほどあると思います。
専門や大学は高卒と同時に
行かなければいけない事はないですし
地元の先輩にも2、3年高卒で働いてから
この春大学に行った人もいます
やりたい事が決まらなくて
家庭の事情でとりあえず高卒になっても
2027年地点が高卒なだけで
未来でどうにでもなると思います。 てっぺさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
将来の不安 外国語を学びたいんですね、素晴らしいです!
経済的な心配については、奨学金やオンライン学習など選択肢はたくさんあります。親御さんに素直に「外国語を学びたい」と相談してみると意外と話が進むかもしれません。信頼できる先生やカウンセラーに話すのもいいと思います。きっと親身に考えてくれます!
何になりたいかわからないのは普通です!焦るのはそれだけ将来を真剣に考えている証拠です。
将来やりたいことはなんですか?英語を使う仕事といってもたくさんありますよね…!
本当に何をすればいいのかわからないなら、まずは専門学校の資料を調べてみるのはどうでしょうか! わさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。