トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こういう時ってどうすればいいの? どうもこんにちは!きなこもち*です!
-本題-
私は学校にいると、休み時間によくこんなことをしている友達がいます。それは、女子特有のじゃれあいみたいな感じの遊び(?)です。(例えばハグしたり、追いかけっこしたり)私はそういうじゃれあいというか遊びが苦手というか、どう接していいかわからず、輪に入ろうとしても入れません。そしてその追いかけっこをしてる時に、
Mちゃん(仮名)「◯◯ちゃーん!(私の名前)Rちゃん(追いかけられてる子)捕まえて〜!!!」
と、友達に呼ばれます。ただ、その遊びをしている3人目の子はMちゃんを追いかけてます。そうなったときに、私はどうしていいかよくわからなかったので一応Rちゃんを捕まえてみましたが、本当にこれで合ってるかわかりません…
こういう時はどうするのが正解なのでしょうか…教えてください!
きなこもち*さん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 嫌だよね…、 どーも、さくらねだよ(o^^o)

    自分も、そういうの嫌だよ!

    見てるだけで嫌。

    クラスにも、女子同士でおんぶしたり、がびょうで遊んだり、
    先生にタメ口で話してたりでイヤイヤ…。

    きなこもち*ちゃんも正直に、「今は走りたくないんだ…。」とか
    で正直に断ればいいと思うよ!

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@平日低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • たぶん言われたとおりにすればいいと思うっ きらは結構そういうじゃれあいに混ざるタイプなんだけど○○ちゃん捕まえてー!って言ったときはその子がマジトーンで拒否してなかったら捕まえてほしいかもっ
    学校によってそういうのも違うかもだから役に立てないかもだけどごめんね…
    きらさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation