トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたらいいのかな はじめまして ! 今年小5のみうと申します 。 !

早速本題に入らさせて頂きます。

習い事で一緒の男子を好きになってしまいました。

私はあまり人を好きになるタイプではないのですが何故かその人だけは好きになってしまって、…そこまでは良いのですが

ライバルが居ます。私はその好きな人と違う学校なのですが、ライバルは私の好きな人と同じ学校で、且つ両親も仲が良くて

顔もとても可愛くて、習い事でやる事も上手くて、(私の)好きな人とお似合いで…、ぶっちゃけ勝ち目なんてないと思ってます

それで、私は「7(好きな人)と3ちゃん(ライバル)ってお似合いだよね!」なんて言っちゃって自分が嫌になります、

習い事でもできない自分が嫌になって、時々涙が出そうになります。

全てにおいて負けていて

可愛くなりたいし

うまくなりたいし

たよられたいし

一緒に習い事をしたいし

いっぱい話したいし

でも、そんなことは叶うわけないし。…

ライバルはちょっと捻くれた性格をしていて嫌なことから逃げるような子です。(それでも顔は可愛い)

そんなライバルにも腹が立ってしまう

嫌です。嫌いです。自分も、ライバルも。全部嫌になります。

私なんて眼鏡で一重で声低くて、あ、でも男子からは好かれる性格でs((調子乗りました。

ハイ。そんな感じです!!!!((

どうしたらいいのでしょうか?

相談にのってほしいです!!

以上でした


(ここまで呼んでくれた方ありがとうございます(´;ω;`))
みうさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 自信を持って! こんにちはぺつでーす!

    マイナスな気持ちになるのも分かるよ!でももっと自分に自信も持ってみよう!
    僕もライバルがいた事もあったしマイナスな気持ちになったこともあったよ!諦めずに自分のいい所を相手にアピールしたら相手も気づいてくれるよ!頑張って!
    ぺつさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 勝ち目がないなら… こんちゃ!スプラ好きの匿名のイカだよ!
    <本題>
    勝ち目がないならね…
    作っちゃえばいいの!
    人それぞれ得意、不得意があるし、きょーつーの趣味とかいろいろ見つければいい!ライバルは嫌なことから逃げるんでしょ?ならみうさんは逃げなければいいと思うな。常識にとらわれず、自分なりのアピールをすればどうかな?あと、好きな人の好きなものを知ったりすればこっちのものだからね!
    じゃあ、頑張ってね!
    匿名のイカさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 私もそうだった! 私も同じ学校で好きになった人がいます。
    でも友達にその人の話を聞くとカップルと言っていたので無理だなと一瞬諦めていました。
    でも頑張ってアピールしマックていたら両思いになれました!
    みうさんも頑張って
    おまけ 私も今小5です
    あさん(青森・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation