両親に本当の将来の夢を打ち明けたい
私は新高校1年生です。私は中学のときまでは医療関係の仕事に就くことが将来の夢でした。しかし、小学生の妹に勉強を教えていくうちに、誰かに勉強を教えることや子どもと接することに興味を感じ始めました。だから、今の私の将来の夢は小中学校の教師です。
私は特進クラスなので、来月までに二年生から理系クラスか文系クラスに入るか決めて書類を提出しなければなりません。両親は私が医療関係の仕事に就くことを応援していて、もちろん来年から理系クラスに入るよねと言っています。
本当は教師になりたいので教育学部がある大学を志望しています。なので、来年から文系クラスに入りたいです。だけど、打ち明ける勇気がありません。両親は今まで応援してくれたのに急に理系から文系に変えたいなんて言ったらどう思うでしょうか。今までずっとサポートしていたのにと失望される可能性がないとは言い切れません。今までは来年から理系で頑張る!といって誤魔化しています。だけど、もう嘘をつくのは胸が苦しいです。本当のことを打ち明けたいので少しでもいいのでアドバイスお願いします。 あんずさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:2件
私は特進クラスなので、来月までに二年生から理系クラスか文系クラスに入るか決めて書類を提出しなければなりません。両親は私が医療関係の仕事に就くことを応援していて、もちろん来年から理系クラスに入るよねと言っています。
本当は教師になりたいので教育学部がある大学を志望しています。なので、来年から文系クラスに入りたいです。だけど、打ち明ける勇気がありません。両親は今まで応援してくれたのに急に理系から文系に変えたいなんて言ったらどう思うでしょうか。今までずっとサポートしていたのにと失望される可能性がないとは言い切れません。今までは来年から理系で頑張る!といって誤魔化しています。だけど、もう嘘をつくのは胸が苦しいです。本当のことを打ち明けたいので少しでもいいのでアドバイスお願いします。 あんずさん(福岡・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
がんばれ!! ども!のんちゃんです!
あんずちゃん、同い年だね!仲良くしてくれると嬉しいな!
ーー本題っ!ーーー
夢は変わるものだから、大丈夫!
失望はしないと思うよ。
自分の子がなりたい夢だから、全力で応援してくれると思う!
まぁ、言ってみなくちゃわかんないところもあるけどね。
なんか文章力皆無でごめん。
頑張って打ち明けてみて、夢叶えてね!
応援してるよ~~
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
無題 こんにちは、六花です。
今までも医療関係の仕事に
就きたいという夢があって、
自分の体験を通して違う夢ができるって
ホントに素敵なことだと思うし
自分に自信を持ってほしいです!
今まで応援してくれたご両親なら、
きっと大丈夫です。
たしかにびっくりはするかもしれませんが
応援してくれる素敵なご両親だから、
きっとその夢も応援してくれると思います!
自分が思っていること、どうしたいかを
ありのままに伝えたらいいと思います。
心から応援してます! U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。