トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
2年ぶりの再会 こんにちはー!りんです。
私は今、中学3年生なんですけど6年生のときに好きだった人がいて、その人は2歳年下でよくしゃべっていました。
ですが、私が小学校を卒業して中学生になると会うこともなくなり諦めかけていました。でもどうしてもその人が初恋の人だったので頭から離れませんでした。2年が経ち、好きだった人が中学に入学してきて久しぶりに見ました。もうかっこよくてまだ諦めないと決めました。
この前、私の部活に好きだった人が体験に来て帰りに話しかけてみました!覚えてるか聞いたら覚えててくれてたみたいで!本当に嬉しくて今はもう好きだった人ではなく好きな人になりました。私は、人生でその子以外好きになったことがないのでたくさんアピールしたいんですけど
どんな方法でアタックしたらいいと思いますか!?

たくさんの回答待ってます。
長文で失礼しました。
りんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 頑張って! 見かけたらすぐ声をかけましょう♪

    話してる間は、きれいな言葉遣いや仕草を心がけてください。

    クロス作法はおすすめです。

    クロス作法というのは、右手で左の髪の毛をかきあげるとか、学年が違うと難しいかもしれませんが、座る時は足を組む。

    それから、目をじっと見つめるとか、逆に恥ずかしそうにしてみたり。

    後はボディタッチです。

    駆け引きとかもやりすぎるとダメですが、やってみるといいかもしれません。

    それからタイプを聞き出すなどの思わせぶりな態度を取り、そのタイプにできる限り寄せましょう。
    1日に全部やり切るのはダメです。少しずつ実行してくださいね♪
    頑張ってくださいね♪
    My balladeさん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 良かったですね!!アピールタイム!! こんにちは心桜とかいてゆおと言います!

    初めましてりんさーん!それめちゃくちゃうらやましいです!

    好きピが帰ってきたからにはアピールしたほうが良いです!

    アピール方法は
    @話しかける→「私小学校の時〇〇が好きだったんだよー(笑)」
    A話しかける→「急で悪いんだけど、小学校の時好きな人いた?」
    B話しかける→小学校の時の話をする
    C話しかける→「なんで急に転校してくれたの?めっちゃ嬉しんだけど!!」

    とかどうでしょーか?とにかくめちゃくっちゃ転校してきてくれたことが嬉しい

    ことをアピールしたら良いですよ!そしたらそのすきぴさんも「えっそんなに嬉しんだ…」って

    思ってくれますよ!年下から失礼しました!またきずなんで!ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation