ある男子と係同じになったんだけど...
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
久しぶりの相談だからタメ口だし、文章おかしいかもだけど許して笑
この間クラスで係決めがあって、私と男子2人っていうメンツで決まったのね
で、よっしゃこれから3人で楽しく係やるか〜とか思ってたらさ、めっちゃ気まずいんよ
係決まったら紙に書く作業を係みんなでやるんだけど、それをこの間やったんだけど、もうびっくりするぐらい男子喋んない
男子2人とも話したことなくて、しかもその男子同士でも話したことないみたいで
とりあえずその場は私が出来るだけ3人で会話できるようにしてみたんだけど
なんか男子の1人がめっちゃ静か目の子でさ
話しかけたら話してくれるんだけど、ちょっと話したずらくて、友達情報によると女子嫌いらしい(オワタ)
だからあんま話しかけない方がいいのかなって思ってるんだけど、同じ係だし仲良くしたい!
でもやっぱり迷惑かなとか嫌われちゃうかなとか考えちゃって笑
みんながもし男子の立場だったらイヤ?教えてほしい
あと、どうしたらもっと楽しく会話できるようになるかも教えてくれると助かります!
こんな長い文章最後まで読んでくれてありがとう!バイバイ!
ラビットさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:1件
久しぶりの相談だからタメ口だし、文章おかしいかもだけど許して笑
この間クラスで係決めがあって、私と男子2人っていうメンツで決まったのね
で、よっしゃこれから3人で楽しく係やるか〜とか思ってたらさ、めっちゃ気まずいんよ
係決まったら紙に書く作業を係みんなでやるんだけど、それをこの間やったんだけど、もうびっくりするぐらい男子喋んない
男子2人とも話したことなくて、しかもその男子同士でも話したことないみたいで
とりあえずその場は私が出来るだけ3人で会話できるようにしてみたんだけど
なんか男子の1人がめっちゃ静か目の子でさ
話しかけたら話してくれるんだけど、ちょっと話したずらくて、友達情報によると女子嫌いらしい(オワタ)
だからあんま話しかけない方がいいのかなって思ってるんだけど、同じ係だし仲良くしたい!
でもやっぱり迷惑かなとか嫌われちゃうかなとか考えちゃって笑
みんながもし男子の立場だったらイヤ?教えてほしい
あと、どうしたらもっと楽しく会話できるようになるかも教えてくれると助かります!
こんな長い文章最後まで読んでくれてありがとう!バイバイ!
ラビットさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
仲良くする方法 こんにちは!ナイ子です!
私も男子嫌いなのですが、男子に話しかけられたらちょっと心臓バクバクするぐらいで別に凄く嫌!って訳ではないです。
あと、楽しく会話するには、シンプルですが、話す時に笑顔を見せる事です。私も話の最中に相手が笑うと気持ちがやわらぐので、笑顔を見せるのはとても大切です。
係活動、うまくいくと良いですね。
ナイ子さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。