学年委員は どんなこと するの??
# ねむ。
りあ。なのだぁ~~!!
♪ーーはじめーー♪
りあ。 わぁ 今日 委員会を
決めたんだけど、、、
学年委員に なりました !!
入った理由は…
やりたい人が いなさすぎて…
先生に 内申点があがると 言われたので
入ったのと!!
りあ。わぁ もともと
遅刻癖があったので 学年委員になったら
プレッシャーで 行けるように
なるんじゃない??って思って入ったの!!
でも隣のクラスは 学年委員に
なれなくて泣いてる子まで いたみたいで…
なったからには りあ。が 学年委員で
よかった!!って思ってもらえるような
活動をしていきたいと思うんですが…
何をするか 全く分かってないです…
実際 やった方、内容などわかる方
居たら教えてほしいです…!!
♪ーーおわりーー♪
(*´∇`)ノ ではでは~!!
りあ。さん(奈良・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:7件
りあ。なのだぁ~~!!
♪ーーはじめーー♪
りあ。 わぁ 今日 委員会を
決めたんだけど、、、
学年委員に なりました !!
入った理由は…
やりたい人が いなさすぎて…
先生に 内申点があがると 言われたので
入ったのと!!
りあ。わぁ もともと
遅刻癖があったので 学年委員になったら
プレッシャーで 行けるように
なるんじゃない??って思って入ったの!!
でも隣のクラスは 学年委員に
なれなくて泣いてる子まで いたみたいで…
なったからには りあ。が 学年委員で
よかった!!って思ってもらえるような
活動をしていきたいと思うんですが…
何をするか 全く分かってないです…
実際 やった方、内容などわかる方
居たら教えてほしいです…!!
♪ーーおわりーー♪
(*´∇`)ノ ではでは~!!
りあ。さん(奈良・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
楽しいよ - !! 透姫です 。よろしくね !!
..す た あ と ぉ。☆ミ
学級委員は本当に楽しい委員会です !!
少なくとも透姫はめっちゃ楽しかった
これは人によりますが自分にあってると
感じる人もいれば 、大変と感じる人も 、。
とにかくクラスや学校をまとめる委員会で
クラスで何かを決める時の司会をします !!
他に学級委員ですることといえば
スローガンを考えてそれを学校に貼ったり
ユニセフ募金で呼びかけたりとか 、、
あとは学校をよりよくするためのことを
考えてそれを実行するとかもやります !!
.. ふ ぃ に し ゅ。○゜
良い1日になりますように
ぐっばぁい ~~ !! (.。.) 透姫 _ t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
りあ。ちゃんっー!! さよりですっ.
りあ。ちゃんだぁっー!!
×××××
わたしの学校わぁ
・朝学活などの司会.
・行事の運営.
とかだよっー!
クラスのみんながぁ
まとまるようにする感じかなぁ!!
りあ。ちゃん,
学級委員がんばってね!!
ちなみに
わたしわぁ-
生活委員っていう
学級委員と同じ感じのになった!!
またねっ.
沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
元学級委員がお答えします こんにちはたかおです!
まずりあさん学級委員おめでとう
学級委員は、運動会の手伝いとか、並ばせるよ たかおさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
学年委員がすること! えななのだι(`・-・´)/
学年委員っていうのは、学級委員的なやつのことかな?
えなは今年、クラスの学級委員になったから、回答してみるね!
学年委員(学級委員)がすることは…
・クラスでの話し合い・決め事をするときの司会
・学級目標、月目標を決める
・校外研修でバスに乗るときにバスの運転手さんにお礼を言う
・体育祭や合唱コンクールなどのときにクラスのリーダーとして色々やる((
学年委員頑張ってね!☆彡
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
元、学級委員 読書好きの輪廻です!
学級委員は主にクラスをまとめる事が
求められます。
私は、運動会のスローガンを考えたり、
レクを考えたり、電気を消したり、
クラスのために力を尽くしていく存在だと
思います。
だからきちんと責任を持って立候補しなくちゃ
いけない感じです。
リーダーとしてしっかりクラスを
まとめ上げ、引っ張っていけると
いいと思います。
だからしっかり周りをよく見て
チャイムが鳴ったら
声をかけたり、掃除や給食の時間
も、クラスのみんながしっかり
協力できるようにすることが
大切です!!!
りあ。さん頑張ってください!
応援してます!!
私はちなみに放送委員でした!
どの委員会もすごく大切なので
お互いいい学校を作れるように
頑張りましょう!
りんねさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
私の学校では うかです。こんにちは!
私の学校の学年委員の仕事は、主に学年(学級)朝会の企画、開催、司会進行です。
その他には、学年をよりよくするための創造的活動もします。
例えば私のクラスの学年委員は、
○毎日の価値づけ→→→礼儀、安心安全、時間などが守れたか
○学級目標、学年目標を学年みんなで決める
○先生の誕生日を祝ったり、教育実習の先生に感謝を伝える
なんてこともしてます。
1年生なら、親睦を深めるために学年・学級レクを企画するのもいいと思います!
学年委員がんばって!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
のえちゃの学校の場合! #_これから漢検
キズなんのお姫様をめざしてるJC、のえちゃですっ!
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+*.
のえちゃの学校の学年委員がやることを紹介するね!!
学年集会での発表や司会!
クラスの代表として発表するよ!
学活の話し合いの司会!
話し合いを進めたり、黒板に書いたりするよ!
クラスのキャンペーンをする!
先生と相談してキャンペーンを主催するよ!
集会では1番前の列!
のえちゃの学校では、学年委員は集会では1番前の列だよ!!(出席番号関係なく)
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+*.
以上、のえちゃでした!!学年委員、頑張ってね!! のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。