クラスの1軍女子達
クラスに1軍女子がいて毎回キャーキャーずっと言ってて、、音量下げてくれない?と頼んでも即答で無理。とか言ってきます。先生に相談しても、しょうがないよ。等と意味わからないことを言ってきます。
こう言うときってどうすればいいですか?
いつか鼓膜破れそうで怖いです、、、 くるはさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:3件
こう言うときってどうすればいいですか?
いつか鼓膜破れそうで怖いです、、、 くるはさん(神奈川・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
いい考えがあるよ! うちは元一軍女子なんだ…(自慢じゃないよ)その時に注意された言葉はいっぱいあったんだけど、その中でささったのは、めちゃめちゃおとなしいAちゃんに「静かにして。」って言われて私は瞬殺で「嫌。」っていったら「嫌って何w静かにして。」って言われた事?結局ケンカになったんだけど今は静かにしてるかなって感じ。まあ真正面からケンカをうるしかないんじゃない? ルズナさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
わかる…! どーも、さくらねだよ(o^^o)
自分も、休み時間とか結構うるさくて
嫌です。わかります。
正直に、「やめてほしい」ときっぱり言ってしまうのは
どうでしょうか。
でもきっと、そんなの1軍なんだから一日でも経ったら
忘れると思いますが…。
他には、担任の先生ではない先生に相談したりするのは、
どうでしょうか。
校則でokなら、耳栓とかを使ってみるといいと
思います。
1軍の人に、「なにそれ」とか言われたら、言い返しちゃいま
しょう!
それでは、バイバイ(^^)/ さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
そういうの本当無理だよね... どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!
そういうの本当にうるさくて無理ですよね...。私は絶対そういうグループには入らないって心に決めてます。
そのグループには、「本当にうるさくて耐えられないからやめて。」と強目に言ってみましょう。目つけられたりするかもですけどそこはもう折り込み済みということで。
それでも話を聞いてくれない・やめてくれないのであれば、話を聞いてくれなかった先生以外の他の先生(隣のクラスの先生等)に、
・やめてほしいと言ったけどやめてくれない・話を聞いてくれないこと
・その先生に相談したけど話を聞いてくれなかったこと
を伝えましょう。話を聞いてくれない先生と別の先生に話せば、きっと大丈夫です。真剣に話を聞いてくれるでしょう。
少しでも状況が良くなることを願ってます!!
では! ようめぐサリー #中学生になりましたさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。