トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
全国学力調査テスト 今6年生です。全国学力調査テストは5年生の問題がでてくるんですか?今勉強をしているのですが、5年間の問題がでてくるんですか? ゆにはさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 今中1だけど 小5の問題が多かった気がします
    ちなみに私は勉強しないで受けたので悲惨な点数でしたww
    絵音様LOVEさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 全国学力調査テスト! えななのだι(`・-・´)/

    えなは今中2だから、2年前に全国学力調査テストを受けたよ!

    えなのときとは年が違うしまた問題傾向が変わっているかもしれないけど、

    えなのときは確か4、5年生で習う問題が多かったはず!

    1年生とか2年生で習うような簡単な問題はまず出ないだろうから、

    だいたい3〜5年生レベルの問題が出るって思っていればいいと思うよ!

    参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • 同い年だから受けたことないけど…。 こんにちは、優虹です(^-^)

    わー!ニクネ似てるー!しかも同じ小6だ!嬉しいなー!仲良くしたい!
    (うるさい&騒がしいヤツでごめんね…m(_ _)m)

    タイトル通り、私も小6で同い年で、受けたことないから、絶対!とは言えないけど、

    4、5年生くらいから勉強が難しくなっていると聞くので、4、5年生あたりの

    問題が中心的に出てくるんじゃないかなぁって予想してます。

    ていうか、勉強!してるんだ!すごいね!

    同じ小6だけど、私全然進んでません…。やらなきゃ、やらなきゃ、で終わります…。

    同じ小6だけど、すごい違いだ…。まぁ一緒に頑張りましょう!!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#回答数減り気味…さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • そのテストを経験した私が答えます! こんにちは、みのちゃんです!

    そのテストを経験した私が答えます!
    国語と算数に分けて答えますね!

    国語
    基本5年生の問題が出てくるけど、漢字は別で、私の時は3年生と4年生で習った感じが出てきました。
    内容:漢字、敬語、読解など

    算数
    5年生の内容が多いけど、3年生や4年生、そして2年生の問題も出てきました。
    内容:分数の計算、整数の計算、体積、面積、分数について、応用

    こんな感じです!
    基本5年生の内容が多いです。
    また、内容については年によって違うので一概には言えないです。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • 4・5年の問題が出るよ!! #_これから漢検受ける
    キズなんのお姫様をめざしてるJC、のえちゃですっ!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+*.

    全国学力調査は、小学校の問題が出るよ!!でも、1年生のたし算とか簡単なのは出ないよ!!

    のえちゃの時は、4・5年生の問題が多かった!!6年生の問題は、まだ始まったばかりで習ったのが少ないからあまり出なかったよ!

    のえちゃも来週、全国学力調査(中学生)があるから一緒に頑張ろうね!!

    ゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+*.

    以上、のえちゃでした!!
    のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation