別教室の先生が怖い
私は中学1年生の頃から持病と精神的な問題で別教室登校をしています。
別教室にA先生という人がいます。
問題はそのA先生です。
私の考えが正しければ
別教室はきっと教室や集団行動の出来ない、
もしくは苦手な子供たちが登校する場所だと思っています。
でもそのA先生は私達に無理矢理教室へ行かせるんです。
もちろん、怖くて行けません。
そして教室へ行けない理由を笑い気味で聞いてくるんです。
これって駄目ですよね。
そして今、私は修学旅行について悩んでいます。
親からは行かなくていいと言われています。
私、バスの中に乗ると息が苦しくなっちゃうんです。
そして持病持ちなので薬の管理も大変です。
病状が悪化た時、対応してくださる病院も旅行先とは全く違う場所にあり
救急車で行ってもきっと間に合いません。
母と相談した事を言ってもA先生は修学旅行に行きなさいと言い
私を今日、無理矢理、修学旅行の話し合いへと教室へ行かせました。
怖かったです。
これって私が間違っているんでしょうか… ぴよこさん(北海道・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:1件
私は中学1年生の頃から持病と精神的な問題で別教室登校をしています。
別教室にA先生という人がいます。
問題はそのA先生です。
私の考えが正しければ
別教室はきっと教室や集団行動の出来ない、
もしくは苦手な子供たちが登校する場所だと思っています。
でもそのA先生は私達に無理矢理教室へ行かせるんです。
もちろん、怖くて行けません。
そして教室へ行けない理由を笑い気味で聞いてくるんです。
これって駄目ですよね。
そして今、私は修学旅行について悩んでいます。
親からは行かなくていいと言われています。
私、バスの中に乗ると息が苦しくなっちゃうんです。
そして持病持ちなので薬の管理も大変です。
病状が悪化た時、対応してくださる病院も旅行先とは全く違う場所にあり
救急車で行ってもきっと間に合いません。
母と相談した事を言ってもA先生は修学旅行に行きなさいと言い
私を今日、無理矢理、修学旅行の話し合いへと教室へ行かせました。
怖かったです。
これって私が間違っているんでしょうか… ぴよこさん(北海道・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
その先生酷い!
ぴよこさんは絶対間違ってないよ!
その先生最低ですね。
ご両親や他の先生に絶対話した方がいいです
無理に行かせるなんてあり得ません、、
しかも笑い気味で聞いてくるなんて
本来の別教室の先生は教室復帰に向けてサポートする為にあるのに、、
相談してくれてありがとう、じゃあね もちさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。