修学旅行にスキンケア用品持っていったらバレますか?
あおいです。修学旅行にスキンケア用品を持っていったらバレますか?
私修学旅行にスキンケア用品やその他を持っていきたいんですけどバレたら怒られると思いますか?
コスメとかも持っていきたいんですけどどお思いますか?
同室の子が先生にチクっる可能性もあると思います。でも持っていきたいんですが、どうしたらバレないと思いますか。
持っていくスキンケア用品その他がこちら↓
パック×2
化粧水
美容液
日焼け止め
リップ
パウダー
コンシーラー
ビューラー
前髪クリップ
ヘアオイル
こんな感じです。同室の子が先生に言いつける可能性が高いです。バレないようには難しいです😓 あおいさん(新潟・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:9件
私修学旅行にスキンケア用品やその他を持っていきたいんですけどバレたら怒られると思いますか?
コスメとかも持っていきたいんですけどどお思いますか?
同室の子が先生にチクっる可能性もあると思います。でも持っていきたいんですが、どうしたらバレないと思いますか。
持っていくスキンケア用品その他がこちら↓
パック×2
化粧水
美容液
日焼け止め
リップ
パウダー
コンシーラー
ビューラー
前髪クリップ
ヘアオイル
こんな感じです。同室の子が先生に言いつける可能性が高いです。バレないようには難しいです😓 あおいさん(新潟・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
言い訳すればOK こんにちは〜 今年から小5になったミルクティーです!
コンシーラー、ビューラー、パウダーはちょっとやめといたほうがいいと思います
理由
言い訳できないから
ですね。 まあもしその他は、バレても言い訳できますしリップは、メンソレータムとかがいいと思います 薬用だしw
言い訳
日焼け止め 日焼けすると肌が腫れちゃうので〜的なこと
リップ 唇が荒れちゃって〜
化粧水など 肌荒れがひどいんです〜なので、親から言われて持ってきました
て感じかな 同室の子も、もっていってるかもしれないし??
修学旅行楽しんでください!
年下から失礼しました! ミルクティーさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
んー、、 どうも、ももなって言います!
年下から失礼しますね
コスメはちょっと控えた方がいいと思います、
化粧水と日焼け止めは持っていきました
(小学校の修学旅行で)
コスメはちょっとやばいかもしれない、、
美容系?っていえばいいんですかね、
肌荒れとか気になるんであれば化粧水と日焼け止めはいいと思いますっ!
パックはバレやすいかもです
年下からすみませんでしたm(_ _)m ももなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
コスメのぞけばOK 他の人も言ってるけどスキンケアと言いながら
コスメも混じってるのは怒られそう
修学旅行って滞在時間も
結構限られる場所もあるのに
そこでバレて自分だけメイク落とししてて
何にも見れなかったとか最悪ですよね
コスメ除けば持っていっても良いと思う ラムネさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
トイレの中で! 鏡持ってって、それでトイレの中でちゃちゃっとやっちゃえば!いけると思うよ!
トイレの中だったら誰にもみられないし!
同室の人がチクる可能性高いならその人がいない時にメイク道具とか持っててトイレに逃げ込んでやればいいと思う! 海夏さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
スキンケア持ってったらダメとかある?! ルール上どうなってるか分かりませんがスキンケア用品は持っていくのダメなのでしょうか?私の学校はスマホ以外ほぼOKでした。人によって肌質違うからチクられてもな…って思います。
個人的には
化粧水
美容液
日焼け止め
リップ
前髪クリップ
ヘアオイル
なら別にいい思います
バレないようにするのは難しいって書いてるけど「どうしたらバレないですか」は若干矛盾してる気がするんですが…チクられてめんどくさくなるの嫌ならこの5つじゃないですかね。コスメはグレーです ゆえなさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
バレても自己責任だよ!教えるけど、、 こんにちはー華蓮でーーーーーす
夜とかにお腹とかに隠してトイレで使ったら??
ただそこまでしてスキンケア用品持っていきたい?
怒られたら楽しくなくなるし、やめた方が良いと華蓮は思う!! 華蓮さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
スキンケア等なら良いと思いますけど? スキンケア、日焼け止め、リップ、前髪クリップ、ヘアオイルまでなら大丈夫だと思いますけど、流石にコスメはやめた方がいいですよ。
同室の子が先生に言いつける可能性が高いなら辞めておきましょう。
あと、コスメすると肌荒れ起こしやすいしニキビなどもできるので、できれば化粧は高校生からの方がいいかと…… なみさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
バレるかも、、 るりりです!
アレルギーなどで欠かせないなら、スキンケア用品はいいと思いますが、基本的にダメだと思います、というかバレると思います。
部屋の人にもよりますが、コスメはさすがにやばいと思います!
持ってってバレても自分の責任だ、と思えるなら持ってけばいいと思います! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
スキンケア用品なら良いと思う! やっほー!こももです♪
スキンケア用品は良いと思う!
私は持って行ってた!毎日肌のケアはしないといけないから…
中学生なら同室の子も持っていくかも?
でもコスメはバレたら怒られるかもしれません!
スキンケア用品は先生に持って行っていいか確認しても良いと思う。
では♪ こももさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。