仲のいい友達はいるけど、休み時間ぼっちになってしまいます、、
仲のいい友達はいるけどその友達は、もっと仲のいい子と一緒にどっかに遊びに行ってしまいます。その時私は友達がいなくなってぼっちになるのですが、休み時間ぼっちになった時ってどうしたらいいか教えてください!あと、1人でも気にされない行動を教えて欲しいです、、
とまとさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:22件
とうこう日:2025年4月11日みんなの答え:22件

22件中 11 〜 20件を表示
-
参考になるかな? コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
私も休み時間ほとんど1人なんだけど、先生と話したり、他のクラスの友達に会いに行ったり、読書したりしてるよー!
周りの目は出来るだけ気にしない方が良いんじゃないかな
たぶん余計目立っちゃうから
とまとさんが学校生活楽しめることを願ってます!
ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
分かります! 今年から中1の優菜です。
よろしくお願いします!
私のクラスは3分の1くらいは一人で本を読んだり勉強したりしてます。
私も最初はそうしていたんですがだんだん寂しくなってきて
ちょっとずつ友達の所属?している仲良しグループにちょっと参加しました。
仲のいい友達がいるなら、その子と、そのこともっと仲のいい友達と
過ごすのはどうですか?
それが厳しいなら、もう最終手段ですd( ̄  ̄)
先生と仲良くなっちゃいましょー!
仲のいい先生作ったら、小学校の時は楽しかったです。
私は中学でもそうしようと思ってます!
長文失礼しました
参考にしていただけると幸いです 優菜さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
めっちゃわかる! 初めまして、りなです!
私も最近クラス替え失敗しちゃって昼休みはぼっちです!
私はみんながいる中クラスにいるのは嫌なので図書室に行って本を読んだり、意味もなく人気がないところをぶらぶら歩いたりしてます!
参考になると嬉しいです!
りなさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
わー分かるー泣 こんにちは!つぐはです!
私も休み時間ぼっちになる事があります…
そういう時は他の人に話しかけて
「何してるの?一緒にやっていい?」と言えばいいと思います!
でも勇気が無いなら面白い本を見つけて
休み時間集中して読書するといいと思います!
絵を描いたり自分の好きな事をすれば
気にならなくなると思いますよ!
周りが友達といて気まずくなってその場に居れなくなったら
トイレに避難するといい!
お互い頑張りましょう。
またきずなんでねー! つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
ひとり #_キズなんらぶ#_希空から改名
虹恋参上っ♪
そう言うときは,
読書をするといいと思う!
おすすめだよん(*^ω^*)
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
共感できます! こんにちは!のんと申します!
のんも、仲良い友達は3人いるんですけど、クラス替えして、その3人と元仲良かった子と喋っているんです。
掲示板を見ていたりするのはどうでしょうか?
失礼しました! のんさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
じ、実は私も… 私もです。共感できる。私の対処法としては、他のクラスに行ってるよ。それで仲良い友達と遊んでる 梨奈さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
わかる!私も! こんにちは、莉夢です。
年下から失礼します。小学校とちがったらごめんなさい。
読書がいいと思います。頭もよくなるし。もしかしたら「何の本読んでるの?」って友達が話してくれるかもしれません!
じゃあまたね♪
莉夢さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
うーん、めっちゃ共感できる! どうも!はじめまして。花野って書いてかのって言います!先輩!お願いします!今年で小6、うまくやってけるかな...笑
<本題>
いやーめっちゃわかりますその気持ち!私も仲いい友達はいるにはいるんですけど、なっかなか喋ってくれなくて、ぼっちです...。そこで!私は読書をしたり、外を眺めたり、先生と話すようになりました。一番大好きなのは妄想することです。例えば、私は食べることが好きなので、プリンをいっぱい食べてる想像したり、とにかく!自分が幸せになってる想像をすればいいのです!なんでもいいです。まああと、私はボーイズラブ略してBLが好きなので、そういう妄想してます。引いてますよね...笑 すみません。まあ!とにかく自分が幸せな妄想するといいですよ。読書に関しては、自分の好きな本を読んだり、先生からおすすめの本聞いて、読んだりすると良いですよ。外を眺めたら、視力良くなるって聞いたことがあるので、時間つぶしと視力よくなって(?)一石二鳥!というわけです。参考にしていただけたら、非常に嬉しい限りでございます。それでは、ありがとうございました 花野さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
一人ぼっち…なら どもども〜〜
ピーピー参上でしゅ
他のクラスに友達いないかな?
あいに行って話してみるといいかもねん!
あと、本とか読む!
参考にしてくれるといいな!
さらば! ピーピーだよ!さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日
22件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。