笑い方をバカにされた話
今少し悩んでて、どうしようもないのでここに書かせてもらいます
塾での話なのですが、私は集団での授業を受けています。男子5人、女子私含めて2人です。これはほかの子から聞いたのですが、どうやら私が笑ったときに男子の一人が私の笑い方が変だと言って影でバカにされているようです。ぶっちゃけ笑い方が変な自覚もないし、友達に言われたこともありません。どうすればいいのでしょうか?笑い方でチー牛といわれると思ってなかったのでびっくりです ライムさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:16件
塾での話なのですが、私は集団での授業を受けています。男子5人、女子私含めて2人です。これはほかの子から聞いたのですが、どうやら私が笑ったときに男子の一人が私の笑い方が変だと言って影でバカにされているようです。ぶっちゃけ笑い方が変な自覚もないし、友達に言われたこともありません。どうすればいいのでしょうか?笑い方でチー牛といわれると思ってなかったのでびっくりです ライムさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:16件

16件中 1 〜 10件を表示
-
気にしない! こんちゃ!はっぴーです!早速本題へ
笑い方が変な人なんていません!1つ1つの笑い方が個性です!
うちもそんなこと言われますが、1ミリも気にしていません。
そんなこと言われて笑わなくなっちゃったら、楽しくないと思うから、、、、
だから、気にしちゃダメ!です。
笑いたい時は好きなだけ笑ったらいいと思います!
では!ぐっばい!! はっぴーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
わかる 自分もよくバカにされます.
私は笑い方って人それぞれだと思います.
その悪口言うやつら ぶっ潰した方が...((
見返してやればいいんです
可愛くなって、かっこよくなって笑い方なんて人それぞれだろって言いつけたらいいんです
こういうのは絶対先生に言わない方がいい。絶対。
先生に言うと親の中でも問題になるから大事にしたくなかったら言わないこと。
大事にしたいならどうぞ。 七瀬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
気にしない! こんちゃ!はっぴーです!早速本題へ
笑い方が変な人なんていません!1つ1つの笑い方が個性です!
うちもそんなこと言われますが、1ミリも気にしていません。
そんなこと言われて笑わなくなっちゃったら、楽しくないと思うから、、、、
だから、気にしちゃダメ!です。
笑いたい時は好きなだけ笑ったらいいと思います!
では!ぐっばい!! はっぴーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
辛いねそれは、、、 私もばかにされたことあるよー!
今は笑うなんてことできないまじ無理
話戻るけど君の笑い方は変じゃない!!
マッッッッッッッッジでそう思う!!!!!!
変な笑い方する人なんていないです
笑ってる顔は声は素敵なんですはっぴーです
それにみんなそれぞれ受け取り方は違うからさ
気にすんなー!ー!!!!!!!!!!!!
ネット民は味方だ!!!!
中二さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
放っておきましょう。 こんにちは。実は私も、小学生の頃に同じ経験をしたことがあります。やっぱり自分の特徴だとかを馬鹿にされるのは、かなり傷つきますよね。
私は気にしすぎて、自分で笑い方変えてみたりとか色々してみたことがありましたが、馬鹿にしてきた人たちとは中学・高校と別の学校なので、あまり気にする事もなくなっていきました。
でも、人によっては一生心に残る出来事だと思います。しかもライムさんの場合は、笑い方を馬鹿にされたことに加え、チー牛だと悪口まで言われてるんですから、もっとタチが悪いです。どっちがチー牛なんだって話ですよ。そもそも本人を目の前にして言えないようなことを陰で言うような人は、気にするに値しない存在です。毅然とした態度で堂々としてましょう。それでも陰口が止まらないようであれば、最終手段として言い返してやりましょう。
ライムさんの悩みが少しでも解消されますように! 宇白さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
気にしなくていいと思うよ 笑い方なんて無理に変えてもきつくなるだけだと思うし、それもまた一つの個性だから大丈夫だと思うよ。 はーにゃさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
酷すぎ! こんちは!ずんだっちゃっす
酷すぎる!そんなの気にしなくて良いよー!
私も実は笑い方怖いって言われたことあるんだだけどお母さんにも昔から笑い方がとても可愛いって言われてたからそんなに気にして無い!大丈夫!自身持って!ライムさん頑張れ!応援してるよ! ずんだっちゃさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
悲しかったですね… バカにするのも酷いですし「チー牛」とかやばいっすね最低です!
でもそのままにするのも良くないと思います。
ずっとバカにされちゃいますもんね
だから少しずつ変えてみるといいと思います!難しいことだと思いますがあなたの知ってる人に「私の笑い方ってどこが変なのかな?」って勇気を出して聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?
少しでも変えられたら嫌な気持ちも減るんじゃないかと思います!
蛍光灯見上げた視線さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
気にしないで! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
気にしないでいいと思う!
笑い方が変とか
人に言っちゃダメだと思う、、
いうほうがおかしいんであって
ライムさんはおかしくないと思う!
大体さ笑い方なんて自由だし
笑うのだっていいことなのに
そういうことを言われて
笑うのが怖くなっちゃう人も
実際いるんだし、、
気にしちゃダメ!
笑いたい時はいつも通り笑えばいい!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
無視しよう! やっほー!玲菜*だよ!(*^^*)
私も笑い方はめっちゃ変だよ。しかもいつもたくさん笑ってるし、w
だからそう言われるのは無視したほうがいいと思う!。
私はそんなふうにからかわれてないけどそれはひどいよ!:-(
そういうのは無視!(^O^)v
どんな事言われても自分はそういう笑い方だから気にしない!って感じでいいよ!
じゃあ!by* @玲菜〜*:友達好き好き好き好きさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日
16件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。