トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
話しかけたいのに… この間、塾で隣の席になった男の子に一目惚れしちゃいました!
でも、話したことないし初対面だし、学校違うし……
なんて話しかければいいと思いますか?
LINEとか、インスタもききたいんです…

教えてくださいっ!
ミントさん(福島・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • いいねー! こんちゃ ソイラテです
    話しかけたいなら、あの〇〇さんLINE交換してくれませんか!って頼んでみたら
    どうかな!
    LINEで仲良くなり始めたらインスタも聞いてみたらいいと思います!
    短文すいません_(_^_)_参考になれば嬉しいです!
    またキズなんで会いましょう!
    ソイラテさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月12日
  • 分かる! こんにちは♪活動開始だー!!久しぶりにキズ何をする生チョコたん
    だよっ☆本題いくねー!

    ー本題ー

    わたしは習い事で隣の席になった子かっこいい!ってなっちゃって、
    そこからまあ会えてないんだけど、聞きたいのならこう言えば?
    「あの、〇〇さん!よければLINE交換しませんか?」
    って聞いて、仲が良くなってきたら
    「インスタ聞きたいんだけど!」
    みたいなことを聞いてインスタ、LINEを知れるんじゃないかな?
    ばいチョコっ☆
    生チョコたんさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 積極的に!!! こんにちは!うのです!


    「ライン教えてもらってもいい?宿題何があるかよく忘れちゃうから聞きたい!」って感じで宿題の内容を教えてもらうことを口実にライン聞いたらいいと思う!
    あとはふつーに「友達になろう!」っていう!
    うのはそうした!
    うのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 話しかけ方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあが話しかけ方を考えてみたよ!

    「ねぇねぇ、友達になってくれない?」って誘ってみて。

    いいよって言ってくれたら「LINE交換したいんだけど、いい?」って

    聞いてみて。

    インスタを聞くときは、「インスタやってるの?」って聞いてみて。

    参考にしてくれたら嬉しいな!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 塾について会話! どもども〜〜〜
    ピーピー参上でしゅ

    「○○先生面白いね〜〜」
    って会話を広げて

    「(隣子の名前)面白い!仲良くしたいから連絡先交換しよう1!

    みたいな…
    ガンバ!
    さらば!
    ピーピーだよ!さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 青春やあ〜 うわ〜!それめっちゃドキドキするなぁ〜!一目惚れとか青春やんっ!
    気になる子と話したいけど、初対面って緊張するよなぁ…でも大丈夫!優しく自然に話しかければ、きっと印象もいいと思うで!

    まずは話しかけるきっかけやけど、塾やから勉強のことが一番自然やと思う!
    たとえばこんな感じ:

    >「この問題めっちゃむずない?どうやって解いたん?」
    >「さっきの先生の説明、ちょっと早くなかった?」

    みたいに、ちょっとした会話から始めたらOKやで!
    何回か話して、「この子と話しやすいな」って思ってもらえたら、LINEとかインスタ聞いてみてもいいかも!

    言い方としては:

    >「よかったらLINEとか交換しよ〜?」
    >「この前も横やったし、また一緒になったとき話そーや!」

    って、軽い感じで言ったらそんなに構えへんと思うで!

    焦らんと、ちょっとずつ距離を縮めていこうな〜!応援してるでっ!
    ななさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation