トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
児童会長になれたけどT^T 昨日委員会決めをして、私は児童会に入れました。児童会長になりたい人は私含め2人いて、決意表明→投票で見事勝つことができ、今日児童会長になることができました!そこから私が委員会を進行し、もちろんこれからも5年生を引っ張っていかなければなりません。でも私は年下や初対面に話しかけづらく、ほんとに私がふさわしいのかなってもやもやしてきちゃったんですTT児童会長だけ出る行事もあるし、そこには他校もいるんです笑 それに6年生だけで会話を進めちゃったり、まとめられてないなって思いました。まだ初日だからしょうがないと頑張って自分を説得してるんですけど、他の6年生含め児童会メンバーは全員初めてなんです。なので児童会2年目は私だけということになるので、余計緊張というか、不安みたいなのに包まれてます。児童会じゃなくても、まだ委員会を経験してなくても誰でもいいので慰めるというか、解決策(アドバイス)もほしいです!(児童会仲間はほんとに送ってほしい☆)自分が同じ委員会だったら(児童会に限らず)委員長にはこんな感じでしてほしいなーとか、躊躇なく送ってください!児童会長と自分が胸を張って言えるような人間になりたいです。 あかあかさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 委員長に求めること! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    さくらねは、委員長ではないんだけど、
    委員長に求めることを書くね!

    さくらねが委員長に求めることは…、

    ・みんなをまとめる
    ・話を上手く進行させる
    ・他学年にも優しく接する
    ・わからない子がいたらすぐ教えてあげる

    とかかな…?

    今日、第一回の委員会があったんだけど、
    「話し合いをして下さい」って委員長が言っても、
    静まりかえってたんだよね。それで、先生が「これは話し合いの時間
    なの?話してないじゃん、静かじゃん!」みたいな感じに注意
    されたので、指示は聞こえやすく、堂々と!

    あとは、先生が怒りそうな冷たい空気が流れてたから、
    明るく優しい委員会にするといいと思う!

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらねさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 分かるかも? おはこんばんにちは。Vaundyとグラブルのカリオストロ推しのRchemy(アルケミー)です。

    私も児童会長をやらせていただいております!
    いやー、ほんとに分かりますよ。前の児童会長がすごかったので、
    「選挙でみんなに選んでもらったのは良いけど、私ほんとにできるんかな…?」
    ってなります。
    記憶力も結構悪いし、プレッシャーに弱いタイプなので(泣)
    私は、初対面の人にはまあまあ近寄れるタイプかな?
    大体、「あっはじめましてーRchemyって言いますー」て言って相手の名前も聞いて、
    「じゃあよろしくねー」的な感じかな(語彙力)。
    そっからはもう仕事振ったりすれば良きかなと思います。
    でも別に児童会長だと胸を張って言えなくても良いのではないのかなぁ…。
    他の仲間も初めてなわけだし、みんなで支え合っていけば
    きっと良きチームになるんではないでしょうか!?
    みんなで自己紹介ーとか会ったら挨拶ーとかしてみたら、
    話しやすくなるんではないでしょうか?
    あんま参考にならんかった…。ごめんなさい…!!
    お互い頑張っていきましょう!!
    ではまたキズなんで。
    Rchemy #元かいびゃくさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation