クラス替え辛すぎて泣いてばっか
5年生から6年生に進級しました。
(今まで通りだったら5年生で決まったクラスから卒業まで変えないのですが、昨年から毎年クラス替えになってしまいました。)
5年生では、私はありがたいことに私含め4人のいつメンを作れました。
そのいつメンのおかげで毎日学校が楽しみだな、今日はどんな面白いことがあるのかな、とワクワクした気持ちで学校に通えてました。
ようやくみんなの素を出したり、絆が深まり出した頃、
ついにきましたクラス替え、、
やはりみんなバラバラにされました。
2:1:1で別れました。(私は1の方です)
3.4年クラス一緒だった子も何人かいましたが、私が陰キャすぎたので少し気まずい感じなんです。
唯一の友達も一応いたんですが、いつも他のクラスの子のところに行ってしまって、私はぼっち状態です。
もうすぐ体育も始まるのでどうにかしてその時までには友達を作りたいです。
だれか友達を作るおまじない等教えてください、、、 さきこさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:1件
5年生から6年生に進級しました。
(今まで通りだったら5年生で決まったクラスから卒業まで変えないのですが、昨年から毎年クラス替えになってしまいました。)
5年生では、私はありがたいことに私含め4人のいつメンを作れました。
そのいつメンのおかげで毎日学校が楽しみだな、今日はどんな面白いことがあるのかな、とワクワクした気持ちで学校に通えてました。
ようやくみんなの素を出したり、絆が深まり出した頃、
ついにきましたクラス替え、、
やはりみんなバラバラにされました。
2:1:1で別れました。(私は1の方です)
3.4年クラス一緒だった子も何人かいましたが、私が陰キャすぎたので少し気まずい感じなんです。
唯一の友達も一応いたんですが、いつも他のクラスの子のところに行ってしまって、私はぼっち状態です。
もうすぐ体育も始まるのでどうにかしてその時までには友達を作りたいです。
だれか友達を作るおまじない等教えてください、、、 さきこさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
おはよう 挨拶を元気にすればじょじょになじんで話せるようになりますよ!
挨拶大事ですからね。 Fまろさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。