保健室でナプキンもらえなかった
ナプキンを忘れて保健室にもらいに行ったら男子がいて、
恥ずかしくてパニックになって何も言えずに退室しました。
誰にも言えないしどうしていいかわからなくてナプキン一枚で過ごして、
帰宅して確認したらスカートの下の体操服についてました。
放課後前の掃除で下は体操服になるので、何人かにはバレてます。
みんなはどうやって保健室でナプキンもらってますか?
男子がいても、くださいって言えますか?
服に血がついたらどうしますか? もいちさん(石川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:9件
恥ずかしくてパニックになって何も言えずに退室しました。
誰にも言えないしどうしていいかわからなくてナプキン一枚で過ごして、
帰宅して確認したらスカートの下の体操服についてました。
放課後前の掃除で下は体操服になるので、何人かにはバレてます。
みんなはどうやって保健室でナプキンもらってますか?
男子がいても、くださいって言えますか?
服に血がついたらどうしますか? もいちさん(石川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
ナプキン やっほ!虹恋*にこ*だよっ.
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
虹恋だったら,その男子に聞こえない
小さな声で先生に言うかな!!
でもね,生理は恥ずかしいことじゃないから大丈夫だよ!
その男子がもしバカにしたり
言いふらしたりしたら,
それはその男子がおかしいから!
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
男子には聞こえないように! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
確かに保健室に男子がいると先生に言いにくいです。
だから先生に、「相談があるんですけど…」って言って男子には退室してもらったらいいです。
保健室は色んな生徒が相談に訪れる場所です。
思い切って先生に切り出して、自分だけの空間を作ってしまいましょう!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月12日 -
離れたとこで言う! 私は、保健室に男子がいた時は、
少し離れたところに保健室の先生を呼び出して、ナプキンくださいって言うかな
服についた血は、自分は、トイレットペーパーでふくかな(汚い)
でわぁ 雪さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
男子がいても言ったよ 初経のとき、男子が保健室にいたんですけど(保健の仕事で)パニックだったので、すぐ先生に伝えました!
私の学校は、女の子がズボンから血が漏れていた時、男子がそばにいてあげて保健室まで連れて行ってくれてたのを見たよ。
だから大丈夫!男子もわかってくれるよー。 さんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
ナプキン! こんにちは
ぽんです!
私は保健室でナプキン借りたことないけど私だったら男子が出てったあとに借りるかなー
それか友達に借りる!
男子いたら言いにくいなー
服が汚れたら保健室に借りるか、隠すかな
またねー ぽんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
恥ずかしがることなんてないよ こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪
【本題】
私はナプキンを忘れないように、生理じゃない日もスクールバックに二枚程度入れて、使ったら家で補充する。これを繰り返しています。
男子がいても大丈夫ですよ。恥ずかしがることなんてありません。それか、小声で先生に頼んでみるのはどうでしょう?
服に着いたときは、保健室にいって着替えを借りれますよ。
では、おつるね( *・ω・)ノ 瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
コソコソ! 茉凛は保健室の先生に小さな声でナプキンほしいですって言ってるー! 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
先生に静かに伝える! るりりです!
そういうときは、先生に静かに伝える!!
「すみません、ナプキンもらえますか?」
「〇〇(男子の名前)にはバレたくないんですけど、、」
そう言ったら、隠しながらもらえると思います!
私も服に血がついたことあります!!
体操服だったから多分バレてない。
なるべく隠して、違う服に着替えるしかないと思います!トイレとかで るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
言うかな 私の場合言うと思います
男子がいても普通にいつも通りの表情でナプキンくださいっていうかと
ズボンとかに血がついたときは上着を巻いたりしてます
あああさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。