もう分かんない
るりりです!
(カテゴリ違ったらごめんなさい)
先日、中学校に入学しました。
違う小学校からきた人とは、喋ったものの、その時のことだけで、同じ小学校の人としかちゃんと話せてないし、友達ではありません。
しかも、係決めで、違う小学校が大半なんですけど、知り合いがいいのか、私は余っていたんですけど、私を避けているのが丸わかりで。
知らない男子と一緒の係になってしまいました。
しかも、教科係で、1人だと不安なのもあります。
見た、過ごした感じ、明るい、いかにも係だるーって感じの人です。
女子とが良かったけど、いろいろと人数が合わないし、じゃんけんはしたくない、でこうなりました。
これからどう接していけばいいか分かりません。
どうすればいいでしょうか?
(嫌なことがあるとキレます) るりりさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:1件
(カテゴリ違ったらごめんなさい)
先日、中学校に入学しました。
違う小学校からきた人とは、喋ったものの、その時のことだけで、同じ小学校の人としかちゃんと話せてないし、友達ではありません。
しかも、係決めで、違う小学校が大半なんですけど、知り合いがいいのか、私は余っていたんですけど、私を避けているのが丸わかりで。
知らない男子と一緒の係になってしまいました。
しかも、教科係で、1人だと不安なのもあります。
見た、過ごした感じ、明るい、いかにも係だるーって感じの人です。
女子とが良かったけど、いろいろと人数が合わないし、じゃんけんはしたくない、でこうなりました。
これからどう接していけばいいか分かりません。
どうすればいいでしょうか?
(嫌なことがあるとキレます) るりりさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
るりりちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです!
るりりちゃんだ!!!いつも回答してくれてありがとう!
確かにそうだよね。
私も他の学校の子となかなか馴染めなくて・・・
私も教科係では別の学校の子と同じになっちゃって不安・・・
そういう時の接し方を教えます!
そういう時は無理に関わらず、自分の仕事を全うした方がいいと思います。
無理に関わろうとすると、精神的にキツイだろうから、無理に関わらないで、自分のことを頑張っておけばいいと思います。
いいアドバイスができていないかもしれないです、ごめんなさい!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。