中学校での友達づくりについて
初めての質問です。
明日中学校の入学式なのですが友達の作り方を教えてください。
自己紹介の予習、隣の席の人に話しかける予習、笑顔の予習はしておきました。
と言っても自分は結構引っ込み思案な性格なので上手く話しかけれるか不安です。
アニメが好きなので趣味が合う子と友達になりたいです。気になる子にはどのようにして話しかければいいでしょうか?
私の好きなアニメは忍たま乱太郎なので、なかなかいないかもしれません泣泣
アニメじゃなくても、絵を描くのが好きな子と友達になりたいです。その為にはやっぱり自己紹介とかで言ったり自分からぐいぐい行くしかないですよね。。
後、いじめられないかも心配です。
結構小学校でもいじめられたりすることが多かったので、不安です。
自分は5ヶ月前心臓の手術をして、傷跡がだいぶ大きので、体育の着替えの時とか心配です。プールについては親が先生に相談してくれるらしいです。
支離滅裂な文章ですみません泣
どうでもいいことまで書いてしまいました。
不安なことも多いですが忍たまが好きな子がいたら神なのでいたら速攻で話しかけれるか自信があります((
回答よろしくお願いします。 大豆ルービックキューブさん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月9日みんなの答え:1件
明日中学校の入学式なのですが友達の作り方を教えてください。
自己紹介の予習、隣の席の人に話しかける予習、笑顔の予習はしておきました。
と言っても自分は結構引っ込み思案な性格なので上手く話しかけれるか不安です。
アニメが好きなので趣味が合う子と友達になりたいです。気になる子にはどのようにして話しかければいいでしょうか?
私の好きなアニメは忍たま乱太郎なので、なかなかいないかもしれません泣泣
アニメじゃなくても、絵を描くのが好きな子と友達になりたいです。その為にはやっぱり自己紹介とかで言ったり自分からぐいぐい行くしかないですよね。。
後、いじめられないかも心配です。
結構小学校でもいじめられたりすることが多かったので、不安です。
自分は5ヶ月前心臓の手術をして、傷跡がだいぶ大きので、体育の着替えの時とか心配です。プールについては親が先生に相談してくれるらしいです。
支離滅裂な文章ですみません泣
どうでもいいことまで書いてしまいました。
不安なことも多いですが忍たまが好きな子がいたら神なのでいたら速攻で話しかけれるか自信があります((
回答よろしくお願いします。 大豆ルービックキューブさん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月9日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
友達の作り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!
まず、挨拶!
いつもより早めに登校して、教室に入ってくる子に
「おはよう!」って言ってみて。そしたら相手も返してくれるはず。
それが普通にできるようになったら、挨拶+一言。
例えば、「おはよう、今日はいい天気だね。」とか。
それで、休み時間に挨拶できるようになった子とおしゃべりしてみて!
会話が続くようになればもう友達って言えると思うよ!
ぜひ参考にしてね!
それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。