友達のイライラ
りさっぴです。
最近クラス替えがありました。
クラス替えがある前に仲が良かった子が急にりさっぴと来年一緒じゃなかったら、
不登校になると言い出しました。私は正直困りました。。。
そしてその子は担任の先生に面白半分で言ったそうです。
それで運命のクラス替え!
そしたらクラスが一緒になりました。その後、最後の6年生も一緒じゃないとダメと言い出したので
それは嫌でした。(長くてすみません)
甘えん坊で一人でやろうとしないので。。。
色々あるうちにその子がイライラしてきてしまったのです。
ちょっとイライラする言い方をしてきたり、私のくまがひどいことだったり。
それは無視しました。
でもどうしてもおさまりません。 どうしたらいいか教えてください(^_^) りさっぴさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月9日みんなの答え:2件
最近クラス替えがありました。
クラス替えがある前に仲が良かった子が急にりさっぴと来年一緒じゃなかったら、
不登校になると言い出しました。私は正直困りました。。。
そしてその子は担任の先生に面白半分で言ったそうです。
それで運命のクラス替え!
そしたらクラスが一緒になりました。その後、最後の6年生も一緒じゃないとダメと言い出したので
それは嫌でした。(長くてすみません)
甘えん坊で一人でやろうとしないので。。。
色々あるうちにその子がイライラしてきてしまったのです。
ちょっとイライラする言い方をしてきたり、私のくまがひどいことだったり。
それは無視しました。
でもどうしてもおさまりません。 どうしたらいいか教えてください(^_^) りさっぴさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月9日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
距離を置いてみよう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは距離を少し置いてみたらいいと思うよ!
そしたらイライラがちょっとおさまるかもしれないし。
参考にしてくれたら嬉しいな!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
なるほど!! こんちゃ!りっちゃんです☆(〃∇〃)
私は、逆に「かまってほしい」、「仲が良い子とクラスが一緒じゃないと嫌」と
言う方です!(笑)それと私、友達についてで嫉妬しやすいんですよね..まぁ、私
この性格のせいで友達関係が上手くいかなかったことも多々ありますよ...
では、本題にもどりましょう!えっとですね...
「一旦少しの間その子から離れる」とか、どうですか?(-ω☆)キラリ
よく「どんなに仲が良くても近すぎると喧嘩が起きてしまう事がある」っていうし..
(私もそうだったし..泣) りっちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。